思いついたら

日記代わりに

DEFENDERの内張り

2008年09月28日 | LANDROVER DEFENDER
前のオーナーは喫煙者だったようなのですが、内張りはそれほど汚れていません。ただサンルーフとフロントウィンドウの間の部分がちょっと垂れ下がってしまっています。サンルーフの枠をについているゴムが内張りの端っこを抑えているのですが、ゴムが内側に向いてしまって抑えきれなくなってしまっているようです。内張りは伸びるので、裏に両面テープでもつけて伸ばし気味にして貼り付けてもよさそうなのですが、なんか気が進まないので、黒いアクリルの板を挟み込んで抑えることにしました。近所のホームセンターで細長くカットされたアクリル板を買ってきて、端っこが丸くなるようにカッターで切り落とします。糊なんかはつけないでただはさむだけです。ちょっと気になるかと思いましたが、案外平気なもんですね。

ハードディスク

2008年09月23日 | PC

いつものように電源を入れて立ち上がるのを待っていると、黒いDOS風の画面になにやらエラーメッセージが。どうもシステムが入っているハードディスクにちょっとしたエラーがあるようです。そういえばシステムのハードディスクは今はなきMaxtorの40GB、かれこれ5年くらい前から使いまわしているものです。手遅れにならないうちに交換することにしました。システムにはそんなに大きなハードディスクは要らないと思うのですが、手ごろな大きさがありません。仕方が無いので160GBを半分に分けて使うことにしました。はじめは手持ちの丸ごとコピー系のソフトでバックアップしちゃおうかと思ったのですが、コピー元のハードディスクが未フォーマットとして認識されてしまいうまくいきません。仕方が無いのではじめからインストールしなおしました。ソフトは最小限にして、必要に応じて追加することにしました。でもなんか以前よりしゃきしゃき動く気がするのは、いらないものがなくなったからでしょうか?写真はたまにしかあけないメインマシンの中身です。


朝顔

2008年09月21日 | うちでの生活
ちょっと季節はずれですが、朝顔がたくさん咲いています。今年は2回のベランダから庭まで紐を張って、そこに朝顔のつるを巻きつかせていたのですが、これが伸びる伸びる。で、伸びている間はあまり花が咲かないんですね。とうとう2階までたどり着いてしまって、もう延ばす先がなさそうだと感じたのでしょうか、今度は花をたくさん咲かせています。来年は適当なところで折り返してもらわないと、肝心な花がベランダから身を乗り出さないと見えませんね。

DEFENDERのオーディオ切り替え

2008年09月15日 | LANDROVER DEFENDER

ディフェンダーのオーディオですが、車がきてすぐにカセットテープのカーステレオから、オークションで購入したMP3対応のものに交換しました。メーカーも同じSONYにしたので、CDチェンジャーもそのまま使えます。でも最近買ったiPodをつなげると便利だと思いいろいろ考えていました。CDチェンジャーはAUX端子に接続されているので、接続に使われているオーディオケーブルを二股に改造してiPodにもつなげてみたのですが、CDチェンジャーの電源が入っているとそちらを認識するようになっていて、いくらつながっていもiPodを認識してくれません。切り替えスイッチが作れないかと考えたのですが残念ながら電気系は得意ではないのでスムーズ仕組みは組み立てられません。ならば「CDチェンジャーの電源をカットしてしまえばいいや」という考えが浮かびました。CDチェンジャーの電源は大きなコネクターがついたケーブルで供給されているようです。思い立ったらすぐ実行です。外側の皮膜を切り取ると導線が見えますがこれは電源ではありません。この内側の赤い(黄色だったかな?)線がどうやら電源のようです。途中で切って延長コードをつなげて間にスイッチを入れます。見た目はあまりかっこよくないので、普段はセンターのもの入れに隠しておきます。スイッチを入れるとCDチェンジャー、切るとiPodの音楽が流れます。ちょっと乱暴な感じではありますがうまくいってます。

 


天海祐希

2008年09月07日 | 日々の暮らしで思うこと

この前からすっかり天海祐希贔屓になってます。結構まとめてみるのが好きなのとまとめてみるには時間が足りないので、とりあえず今はいろいろ集めている最中です。テレビ番組を中心に離婚弁護士ラストプレゼントトップキャスター水曜日の情事キッチンウォーズ殴る女マグロオケピAround40と一気観に備えて着々と。早く見たいよお!


千葉県のローカル線2(銚子電鉄)

2008年09月05日 | 乗り物
さて、千葉県のローカル線第2弾は銚子電鉄です。外房線で銚子駅まで、陸橋を渡ってプラットホームを進むと1両編成の電車が待っています。元々は銀座線(駅に近づくと車内の照明が一瞬消えたあのオレンジ色の銀座線だと思います)を走っていた車両のようです。1両編成なのに団体さんも乗ってきてちょっとした混雑です。先日の小湊鉄道といすみ鉄道はディーゼルカーでしたが、こちらはれっきとした電車です。唸るモーター音がボディに共鳴して走り出す感じは、子供のころに乗った一枚扉の西武線とそっくりです。団体さんは犬吠駅であらかた降りて、多分灯台を見に行くんでしょう。路線も前回の小湊・いすみと比べると全然短くて、終点の外川駅まですぐについてしまいます。さて今回千葉県のローカル鉄道に乗ったのですが、気づいたことがひとつ、若い人が働いてるんです。五井駅からのった小湊鉄道は運転士さんも車掌さんも若い女性でしたし、上総牛久から乗った車両は若い男性がベテランの方に付き添われて運転していました。銚子電鉄も運転士さん、車掌さん共に若い男性でした。電車や鉄道が好きなんでしょうか?確かにJRや大手私鉄では運転士になるのは大変でしょう。最新型でなくてものんびりと走る鉄道を仕事にするのは、夢がかなえられてよいのかもしれませんね。そういえばいすみ鉄道の運転士さん(こちらは年配の方ですが)が降りるお客さんに、さようなら、お帰りなさい、気をつけてと、声をかけると、お客さんからもありがとう、さようならと返ってくる、とても簡単なコミュニケーションですが傍から見ていても気持ちが穏やかになります。経営も楽ではないんでしょうけどがんばって欲しいと思いました。あ、ぬれ煎餅買うの忘れた。(写真は外川駅で返りに乗った車両です)

千葉県のローカル線1(小湊鉄道・いすみ鉄道)

2008年09月03日 | 乗り物

思い立って千葉のローカル線に乗ってきました。今回は小湊鉄道いすみ鉄道です。両線とも電化されていないのでディーゼルカーが走ります。二つの路線は上総中野という駅で乗り換えられます。(線路はつながっていませんけどね)ルートは総武線で千葉まで行って内房線で五井、そこから小湊鉄道で上総中野まで、いすみ鉄道に乗り換えて大原に出て外房線で戻ります。ちょうど千葉の半島を横断する形になります。五井の駅で待っていたのは、子供のころに連れて行ってもらった母の故郷の桃川駅に止まっていたディーゼルカーを思い出させる古めかしい車両でした。上総牛久行きでしたが、1両編成の冷房車にコトコト揺られて行くことにしました。上総牛久で次の列車が来るまでその辺を散歩して時間をつぶします。やってきたのは養老渓谷行き。終点の上総中野行きではないし、さっきと違って2両編成の冷房無しですが、1時間以上待っていても仕方が無いので乗り込みます。養老渓谷から上総中野まで歩いて(これが田舎の山道にふさわしくアップダウンがあるし回り道をしているので思いのほか時間がかかりました)いすみ鉄道に乗り換えます。こちらもディーゼルカーですがワンマンで車両もちょっとだけ新しい感じです。途中学校帰りの高校生でいっぱいになったりしながら大原の駅に着いたころは日も落ちかけて薄暗くなっていました。どちらの路線も狭い山道や野原をのんびり走ります。都心では少なくなったレールの継ぎ目が規則正しい音を立て、本当に懐かしい気分になりました。ちょっとした小旅行みたいで楽しかったですよ。