湯島天神前にある天庄の天丼。
江戸前の天ぷらは、ごま油で、
色が濃い目。
お味噌汁がシジミ。
だしが、よくきいて、
美味しかった!
古い店だが、綺麗に掃除がいきとどき、
老舗らしい風格を感じる。
私は、カウンターが見える席に移った。
きりっとした料理人が、寡黙に
天ぷらをあげる。
その姿が、すがすがしい。
店をでるときに目がついたのが、
古い木製のかさたて。
螺鈿細工が施されている。
どこにいっても、新しいプラスティックや金属の
かさたてになれた私には、とても感動的だった。
お昼のランチで、天丼をたべたくらいで、
天ぷらやさんにいったことにならないのが、
残念。
いつか、ゆっくり、天ぷらやさんに
いけるかな?
江戸前の天ぷらは、ごま油で、
色が濃い目。
お味噌汁がシジミ。
だしが、よくきいて、
美味しかった!
古い店だが、綺麗に掃除がいきとどき、
老舗らしい風格を感じる。
私は、カウンターが見える席に移った。
きりっとした料理人が、寡黙に
天ぷらをあげる。
その姿が、すがすがしい。
店をでるときに目がついたのが、
古い木製のかさたて。
螺鈿細工が施されている。
どこにいっても、新しいプラスティックや金属の
かさたてになれた私には、とても感動的だった。
お昼のランチで、天丼をたべたくらいで、
天ぷらやさんにいったことにならないのが、
残念。
いつか、ゆっくり、天ぷらやさんに
いけるかな?