本日は博多で知る人ぞ知るヨコチンレーベルのアーティストたちが
出演するイベントへ行って来た。博多で月に一度行なわれているイベント
なのだが、わたしもたまに行っていた。懐かしいバンドの演奏を約4時間も
聴く。帰路、電車に乗ると23時台連休半ばだからか乗車率が朝の
通勤電車に近い。人いきれの中我慢。下車し、空腹を通り過ぎ
半分眠くなりつつもお好み焼きと鉄板の店に入り、お酒二杯。
本当に年々お酒に弱くなる。「ここ一番!」という場面では呑めるか
ら、まだいいけど。
秋葉原へ向かう前に、中目黒で買い物をした。
その後近ごろパンを食べたかったので、さくらショッピングセンター
のことを思い出し、足を向ける。1階の「おまもりパスタキッチン」が
お茶の時間帯。パンとお茶を注文。お水は出てこないは
飲み物終わった頃にやっとパンが出てくるはで少々辟易。
連休中だから、多忙であられたのか?こういう
民家系の店は、博多には結構あったので、懐かしいと思う。
カフェの奥にある「オパトカ」でいくつかパンを購入した。
上目六さくらショッピングセンターヨコチンレーベル
出演するイベントへ行って来た。博多で月に一度行なわれているイベント
なのだが、わたしもたまに行っていた。懐かしいバンドの演奏を約4時間も
聴く。帰路、電車に乗ると23時台連休半ばだからか乗車率が朝の
通勤電車に近い。人いきれの中我慢。下車し、空腹を通り過ぎ
半分眠くなりつつもお好み焼きと鉄板の店に入り、お酒二杯。
本当に年々お酒に弱くなる。「ここ一番!」という場面では呑めるか
ら、まだいいけど。
秋葉原へ向かう前に、中目黒で買い物をした。
その後近ごろパンを食べたかったので、さくらショッピングセンター
のことを思い出し、足を向ける。1階の「おまもりパスタキッチン」が
お茶の時間帯。パンとお茶を注文。お水は出てこないは
飲み物終わった頃にやっとパンが出てくるはで少々辟易。
連休中だから、多忙であられたのか?こういう
民家系の店は、博多には結構あったので、懐かしいと思う。
カフェの奥にある「オパトカ」でいくつかパンを購入した。
上目六さくらショッピングセンターヨコチンレーベル