トドママのあるがままに

難病指定を受けている母親です。
笑顔を忘れないように、そんな思いだけでつらつら書きます♪

今日は人の上、明日は我が身の上

2023-10-27 09:18:00 | 日記
娘が好きで日めくりカレンダーを導入しています。

何日か前のことわざがコレ。。

これは私もさすがに自分の教訓にしてますけれども。
病気になってからかなあと思いますね。

我が身の上に来ないと、人の上にあることも我が身のことのようには考えられないものです。


よく無知がいけない

と言いますが、健康に過ごせている方に私の苦悩を伝えてもやっぱりウザイだけだよなあなんて思います。

それでバカにされたりしていいわけではもちろんありませんけれども。

難しい!

そして、地球のあちこちで起きている紛争について、私も身の上に本当に置き換えられているかと言えば否です。

何ができるのか。
難しいです。

ヘアドネーション

2023-10-18 11:17:00 | 日記
すっかり秋の気候になりましたね。
むしろ寒いくらいで、過ごしやすい季節はあっという間だなあと感じています。

この暑さも去った頃に、ヘアドネーションをしました。

妊娠期に割と長い髪の毛で、このままきちんとのばしていけば、多い量の髪の毛を寄付できないかな?と思ったのがきっかけです。
妊娠期はホルモンの関係で、抜け毛が少ないので笑。

しかし、結局満足な長さまでのびなかったので、そのまま継続。
結局、出産後半年以上も長い髪の毛と格闘することになり、本気の心を込めた寄付になりました!

というのも、私の場合薬を使っているので
献血
臍帯血バンク
母乳バンク
このあたりは軒並み断られてしまうのです。

私に唯一できる体の寄付は髪の毛です。

31センチ以上、という基準の中、40センチまで頑張りたかったのですが35センチまででおしまいにしてしまいました。
やっぱり31センチ超えてくるといろいろしんどいですね!体験者あるある。
それでも、どこかで誰かが使ってくれるかもと思うと、心躍る体験です。

協力してくれた美容師さんにも感謝です。伸ばしている間にもいろいろ配慮してもらいました。
断髪式!と言って写真も動画も撮ってもらいました。
とても楽しい時間でした。

私にできることをひとつずつ。
少しずつ実践できている感覚が、私を強くしてくれます。