この所、ニュースにもごぶさただったのですが、東国原宮崎県知事が都知事選の結果についてブログに載せた事がきっかけで、石原都知事が記者の質問に対して、言ったことが色々出てましたが・・・。
私個人としては、東国原知事の言ってることも間違ってはいないと思うんですよ。
それに、彼は都知事に対してどうのこうの言ったわけではなく、石原都知事を選んだ都民に対して疑問を投げかけているわけですよね?
そんな事よりも、私がこのやりとりのダイジェストを見て頭にきたのは、石原都知事の一言。
「田舎者は都会の事に口出しするな」
はあ~・・・。そもそも都会なんて田舎者の集まりじゃんねぇ?
全く・・・これだよ・・・。
トップがこんなことだからいつまでたっても地域格差はなくならないのよ。
勿論、ある程度の地域格差は必要なのは解ってますけどね、あまりにも差が開きすぎてるのよ。
一流企業でも、地方の工場の黒字を本社に全部もっていってしまって、本社ばかりがベースアップして、地方は安い給料でこき使われるのが現状じゃない?
各自治体が観光客や、定住者誘致に必死になってる。
本当に、地方は大変ですよ・・・。
各知事も、こんな事言われてるんだから反論してよね。
くっそ~。
こうなったら、46道府県で「東京には遊びに行かない運動」広げちゃうから!!
なんて事が本当におこったら、まあ、ありえない話ですけど、絶対たちまち貧窮すると思いますよ。
って言うか、本当に誰も頭に来た人いなかったの?
私個人としては、東国原知事の言ってることも間違ってはいないと思うんですよ。
それに、彼は都知事に対してどうのこうの言ったわけではなく、石原都知事を選んだ都民に対して疑問を投げかけているわけですよね?
そんな事よりも、私がこのやりとりのダイジェストを見て頭にきたのは、石原都知事の一言。
「田舎者は都会の事に口出しするな」
はあ~・・・。そもそも都会なんて田舎者の集まりじゃんねぇ?
全く・・・これだよ・・・。
トップがこんなことだからいつまでたっても地域格差はなくならないのよ。
勿論、ある程度の地域格差は必要なのは解ってますけどね、あまりにも差が開きすぎてるのよ。
一流企業でも、地方の工場の黒字を本社に全部もっていってしまって、本社ばかりがベースアップして、地方は安い給料でこき使われるのが現状じゃない?
各自治体が観光客や、定住者誘致に必死になってる。
本当に、地方は大変ですよ・・・。
各知事も、こんな事言われてるんだから反論してよね。
くっそ~。
こうなったら、46道府県で「東京には遊びに行かない運動」広げちゃうから!!
なんて事が本当におこったら、まあ、ありえない話ですけど、絶対たちまち貧窮すると思いますよ。
って言うか、本当に誰も頭に来た人いなかったの?