とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

本日休診。

2016-02-20 20:59:38 | 徒然なるままに・・・。


はい、引きこもり~。

次号を待て!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(金)のつぶやき

2016-02-20 06:24:24 | とどちゃんのつぶやき

@momipple 解っててもなかなか理想通りには行きませんよね(笑)。そんな時があっても良いと思います。毎日を大事に生きていくのが良いですね。


そこ迄手厚くする必要、もう無いって言うかいいんじゃない?


充分保証してもらってると思うけどねぇ。


@retoro_mode <パンフ>『ハイティーンブキ1』このトシちゃんが格好いいです! pic.twitter.com/ulivmjRIx0

とどちゃんさんがリツイート | 23 RT

まさか、ボスの家ではあるまいな?ボス不在なんだけど…。


「俺はルパン三世だ」と名乗り博多警察署に246回電話をかけ、警察の業務を妨害した容疑で逮捕された52歳のおっさん、盛也(せいや)淳一容疑者のニュース。

「ルパン三世」のフォントに、NHK福岡スタッフのこだわりが見える。 pic.twitter.com/4d7nOScp2C

とどちゃんさんがリツイート | 8837 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文通

2016-02-19 19:13:25 | 徒然なるままに・・・。
おこんばんは

本日もこれといってネタが無いので、お題から・・・。

お手紙、書きましたか?


個人的には年末年始書いてましたね。

今年は喪中だったので年賀状は出せなかったのです。

なので、久しくお会いしてない方や、年賀状が届いた方にご挨拶も兼ねてお手紙書いてました。


実は、私。

こう見えて手紙好き

子供の頃から手紙を書くのが大好きで、小学生の頃は同い年のいとこと。

看護学生時代も明菜姉さんのファンクラブの文通希望の方とか・・・。

後は、雑誌にも昔はよく「文通しませんか」なんてコーナーがあったので、自分で応募して色んな方と手紙のやり取りをさせて頂きました。

ひとしきり文通が流行った頃があったのよ・・・。

昭和だわねぇ・・・。

いや、平成になってからも最初のうちはあったなぁ。

私が雑誌にのせたのは就職してからだから・・・。

手紙はいいですね。

レターセットを選ぶ時からワクワクします。

送る時に貼る切手は勿論記念切手。

ペンも色々変えてみたり・・・。

昔、文通してた方とは今も年賀状のやりとりはありますよ。

お互い家庭をもったり、子供さんが小さかったりで徐々に手紙を送る回数も減ってしまいましたが、また復活できたら良いなぁなんて思ってます。

今はねぇ・・・。

時代というか、何というか・・・。

住所なんてやみくもに出せないし、何だかつまらない世の中になりましたよねぇ・・・。

ただ、今でもレターセットや、絵葉書のようなものは常に持ち歩いてます。

切手も・・・。

旅が趣味でもあるので、旅先で書きたくなった時の為に・・・と思ってね。

・・・って今だ旅先で書いたことないけど・・・

レターセットも、置いてあるところでは必ず念入りに見ちゃう。

スーパーだろうが、コンビニだろうが、ついつい手に取って眺めてしまいます。

なので、文具店に行くと大変。

それでなくとも文具好きなので、文具と本屋には一日居れますねぇ・・・。

そして山ほどレターセットを買ってしまうの・・・。

絵葉書とかも・・・。



あ~・・・何だか手紙が書きたくなったなぁ・・・。

誰かに書いてみようかな・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(木)のつぶやき

2016-02-19 06:18:30 | とどちゃんのつぶやき

ハニートラップもへったくれも無い。不貞は不貞だ。馬鹿なだけだ。


@yukinko2000 ニャンコは子供が苦手な子多いかもですね。次の動きが油断ならないからかも?(笑)。我が家も基本人見知りですよ(*´艸`*)


そんな人、見た事がないのではなく、興味が無いのだと思う。人に対してね。そんな事あるはずないなんて事はこの世に存在しないのだよ。自分の立ち位置だけで周りを見た気になってたら広がらないよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心模様

2016-02-18 20:02:09 | 徒然なるままに・・・。
お疲れ様でございます。

本日は本当に良いお天気でしたね~

雲一つ無いそぉ~らに~

その向こうの明日に~

晴れわたっぁる心で歌おう~


って歌がピッタリの良いお天気でした。

もうね、私が住んでる所は山の上なので、色んな動物が住んでまして・・・

彼らの行動一つでも春を感じる事ができます

先日は、リビングから・・・。



前の緑地を眺めていたら、リスが・・・走っていきましたし

最近はキツツキが木に穴を開けてる音が聞こえたり・・・。

鳥たちのさえずりも、春っぽいものに変わってきましたよ~


少しずつ春に近づいているんですねぇ・・・。


私も2月、3月とどうも気分が落ち込みやすいのですが、今年は比較的調子が良いみたいです

年取ったせいか?あまり無理はしないようになったせいか?

あきらめの境地なのか?はたまた悟りを開いたのか?(それは無い)

すき~な事をやらせて頂いてるってのもあると思うけど、あまり色々考えすぎて、考えなくていいことまで考えすぎてストレスを溜めるなんて、勿体無いですもんね。

何でも受け入れる様になったっていうのもあると思いますが・・・(やはり諦めか?)。

今、やるべき事をきちんとやっていこうと思える様になりました。

勿論、未来は大事ですが、未来の為にこそ日々の生活を丁寧にこなして行く事が未来に繋がる気がしましてね・・・。

未来の想像は一応してますけど、そこに向かうための努力って、結局日々の積み重ねですしね。

大好きな明菜姉さんの歌にもあります。

地図があると信じてた

辿るべき星があると

いいえ、光は足跡からこぼれ出すもの

そういえば、仏教にもこんな教えがあります。


過去を見るな

未来を願うな

今を切に生きろ

間違った解釈をしてしまうとアレですけどね・・・

過去を見るなといっても、過ちを繰り返してしまうのはどうかと思いますし、過去からの今だし、今からの未来なわけですからね。

難しいですけどね。

誰でも過ちや失敗はおかしてしまうもの。

それを乗り越えての今なんだと言う事に気づけば、その過ちや失敗も今の踏み台になって未来への階段になるはず。

そうは言っても、人は過ちや失敗を繰り返す生き物です。

でも、繰り返すたびに学んで、その過ちや失敗が徐々に小さくなっていくのが理想ですね。

そんな事言う自分も何だかなぁ・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(水)のつぶやき

2016-02-18 06:22:46 | とどちゃんのつぶやき

「旦那使えない同じ空間で息吸うのもイヤだマジ死んでほしいでも離婚したら生活できないから我慢するしかないツライ」って話を延々2時間ほど聞かされたんですけど、自由で幸せな人生を送るのに一番必要なのは自活できる能力なんだなって痛感しました。

とどちゃんさんがリツイート | 1185 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出すのは・・・。

2016-02-17 20:16:53 | 徒然なるままに・・・。
おこんばんは

本日は、特にネタも無いので・・・

お題から・・・


バレンタインデーの

思い出



そうねぇ・・・

私が子供の頃は、今みたいな「何でもアリ」ではなくて・・・。

本命一筋!!ってのが主流でしたねぇ・・・。

小学生も高学年くらいになると、女子も男子も色気づく頃なので、あれはあれで楽しかったな~・・・。

みんなで妙にキャッキャキャッキャしてねぇ。


ちなみに・・・。

私の小学校の頃の本命は、スポーツ万能、走らせたらそれはそれは早い、でもって勉強もそれなりにできる、なので、人気があったタケシ君。

だけど・・・。


とてもとても自分から呼び出してチョコを渡すなどと言う事はできず・・・

母の友達が、彼のおばさんと言う事で、その方に頼んだのでしたっ!!


んまあ~っっ、甘くも酸っぱくもない思い出ですわ


ただ・・・。

本人が話したんであろうと思うし、今思うと?な事なのですが・・・。


翌日にはクラス全員

知ってる!!


と言う事態・・・

しかも・・・。

ある男子が、本人に、わざと私に聞こえるように・・・。

「とどちゃんからチョコもらったの?」

と聞きやがった!!

反応が気になる私は・・・。

ついつい聞き耳を立ててたわけですが・・・。

彼の口から出た言葉は・・・。

「あ~もらった・・・卑怯な手使いやがってよ」



ええ、確かに自分で行かないなんて卑怯者ですよ・・・。

ですが・・・。

直接渡したら付き合ってくれたんですかねぇ!?

おまけに、なんでみんなして私のチョコの行方を心配!?

私が彼を好きだと言うのはみんなとっくに解ってたはずなんですよね・・・。

この後だか前だか忘れたけど、彼もからかわれていたのか?

全員知ってるはずなのに、何故か私に好きな人を教えろと言ってきて、「えっ?みんな知ってるじゃん!」って他の男子の顔みたらニヤニヤしててさあ。

「みんな知らないって言ってる、俺が聞いてみんなに教えなきゃいけないんだ」とか言ってきて。

「はぁ?私の好きな人は・・・タケシ君だよ・・・

って何故か変なタイミングで(しかも教室のすみっこで、勿論周りにはクラスの子達が休み時間かなんかでがやがやしてたと思う)告白するという・・・。

で、この時の彼の返事も・・・。

「はぁ!?ふざげんなで!」

おまけに、彼は男子に教えなきゃいけなかったので・・・。

その後・・・。

「まったく、お前のせいで恥かいた」

とか言われ・・・。

今思えば・・・。


漫才ですか!?


その後は中学でクラスが一緒になる事は無く、最後に見かけたのは・・・。

教習所でかな?

特に会話もすることなく終わってしまいましたね

そんなもんですよ・・・(笑)。

後は、同級生がチョコを渡しに行くのを付き合ったり・・・。

何か、人のことでもドキドキしましたねぇ・・・。

個人的には、そんな昔のバレンタインに戻って欲しいなぁと思うのが本音です。

義理だの、友だの・・・。

そんなのはお歳暮とお中元で良いんです。

甘酸っぱい思い出沢山作ってくださいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(火)のつぶやき

2016-02-17 06:21:08 | とどちゃんのつぶやき

職場で出勤時と昼休みしかテレビを見ない生活なのですが、フジのドラマのCM見て「何で福島?」「福島じゃないのか?」って山見ただけで思ったんですけど福島出身って設定なんですかね?で、福島で正しかったですか?


チョコ貰ったやつちゃんと返しとけよ pic.twitter.com/XCJYtsgLqh

とどちゃんさんがリツイート | 26350 RT

@momipple そうなんですね!CMのバックの山だけで福島と判ってしまう辺り、自分も年取ったなぁとか思ってしまいました(笑)。


@yukinko2000 甘えっ子だわ、遊び始まると終るの知らないわで楽しいですよ~(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通い慣れた

2016-02-16 19:58:36 | 旅行
おこんばんは~

実は、先週末・・・。





秋保グランドホテルに行ってきました~

今年に入って二度目の訪問ですっ

もうね、去年ぐらい?その前か?

暇さえあれば行ってるという感じですかねぇ?

なので、案内無しでもお部屋に行けます

ここの目当ては何といっても・・・。



カニ

です。これはオニ。



その他にも、揚げたてアツアツ天ぷらや、牛タンステーキ、季節でおでんなどなど・・・。



勿の論で毎回飲み放題にしてますけどね?

お値段から見てもコスパは高い方だと思います。

朝食にはふわとろオムレツがあったりしますよ~。





日替わりでロビーではステージもあったり・・・。

今回は若手の方でしたが、さすが回を重ねてるだけあって、トークも歌も良かったです。


そうそう、

なんでも、ここの蕎麦処のお蕎麦が十割だと聞きまして、そうは言っても毎回バイキングでお腹いっぱい食べてしまうのでいつも断念してたのですが、私がちょっとしたトラブルがあって(ホテルには一切関係ありません)胃袋に若干の余裕ができた為・・・。

行ってみました!!



まずは、出し巻き玉子~!!



お酒は勿論熱燗で

いいお味でしたね。





で、ざる蕎麦~!!

のど越しも良くて、香りも良かったですね。ちょっと他のお客さんのラーメンも気になりましたが(笑)。

年を取ったのでしょうか?

最近は、飲みに行っても〆のラーメンより、ざる蕎麦が食べたくなるんですよね・・・。

そういう人、結構いるんじゃなかろうか?

でも、お蕎麦屋さんって夜遅くまでやってないんですよねぇ・・・。

吉牛のお蕎麦部門の方、福島の駅前にでも作って欲しいですねぇ。

もしくは、スナックとかでも〆のざる蕎麦置いてくれるとありがたい・・・。


翌朝は、今回はめずらしく宿泊客がみんなゆっくりしてましたね。





9時半を過ぎても車がびっちり・・・。

早々とやってきた日帰りのお客さんが駐車場探しにぐるぐるしてました。


お風呂も別館と本館2箇所ありますし、福島からも近いので行きやすいかと思います。

バイキング以外のプランもあるようですよ~。

我が家の場合、カニが食べたくなると出かけてます

季節でフェアもやってまして、今回は北海道フェアだったので、いくら丼なども楽しめました。

来月も行けたら行きたい・・・

いやいや・・・。

そんな暇ないだろ・・・。

水戸にも行く予定があるんだから・・・

今年は旅行先でよく見て、旅行記でも書けっておみくじに出てたんですよっ!!

なので、頑張って取材したいと思いますっ!!

・・・

食う事ばっかりにならない様に気をつけます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日(月)のつぶやき

2016-02-16 06:18:37 | とどちゃんのつぶやき

早川由紀夫は福島を再生させると日本が滅ぶと言った。山本太郎は福島に住むのは子ども道連れの無理心中と同じと言った。どこに「科学」がある?彼等を支持した人今もしてる人、住民がどんな悔しい思いをしたか想像できないか。脱原発・脱被曝「運動」のためには何でも利用するのか。恥を知りましょう

とどちゃんさんがリツイート | 38 RT

@yukinko2000 せいか~い!!そうですよ~。相変わらずべったりくっついてくるので上手く写真が撮れません・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする