St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

日記

2012-06-18 16:02:28 | Weblog

///


///


///


///


///



東日本大震災被災者の方々の為に祈ります。
 あわれみ深い神様、あなたはどんな時にも私たちから離れることなく、
喜びや悲しみを共にしてくださいます。
 今回の大震災によって苦しむ人々のために、あなたの助けと励ましを
与えてください。私たちもその人たちのために犠牲を捧げ、祈り続けます。
そして、一日も早く、安心して暮らせる日が来ますように。また、この震災
で亡くなられたすべての人々が、あなたのもとで安らかに憩うことができま
すように。主キリストによって。アーメン。
 母であるマリア様、どうか私たちの為にお祈りください。アーメン。
。。。
ロザリオの祈りで祈ります。
アヴェ、マリア、恵みに満ちた方、主はあなたとともにおられます。
あなたは女のうちで祝福され、ご胎内の御子イエスも祝福されています。
神の母聖マリア、私たち罪びとのために、今も、死を迎える時も、
お祈りください。アーメン。
。。。
年間 第11月曜日
第一朗読・列王記
(一人の貧しいナボトが殺されたのではない。毎日毎日貧しい者は殺されて
いる。)
 ナボトはアハブに、「先祖から伝わる嗣業の土地を譲ることなど、主にかけ
てわたしにはできない」と言ったその言葉に機嫌を損ね、・・・。
答唱詩篇・詩篇17
 主は豊かなあがないに満ち、いつくしみ深い。
アレルヤ唱・フィリピ2
 神よ、あなたがたはいのちのことばを保ち、ともしびのように世を照らし
なさい。
福音朗読・・・マルコ5章
(騙されているかもしれないと思いながらも、求める人に与え、借りようと
する人に貸すことは、主よ、難しいことです。だが、主が私たちにしてくだ
さったのは、これなのだ。)
「・・・悪人に手向かってはならない。・・・左の頬をも向けなさい。・・・
上着をも取らせなさい。・・・一緒に二ミリオン行きなさい。求める者には
与えなさい。あなたから借りようとする者に、背を向けてはならない。」
。。。
「毎日の福音」(荒木関巧氏;オリエンス宗教研究所)から。
「悪に悪を返さず、主に信頼し、復讐を神の怒りにまかせるところに、たん
なる忍耐のレベルを超えたキリスト者の強さ、たくましさがあります。」
。。。
写真は、東京。
昨年末に母校に応用数理学会を聞きにいった時のもの。
Naxos
“The World of Early Music
(From the Middle Ages to the Dawn of the Enlightenment)”
を聴きながら。
2ディスクのうち、
Disc 1 15
“Sephardic Songs:A la nama
Camen Cano/Ensemble Accentus/
Thomas Wimmer
3:10
が特に好きです。
大体、3~4分。
実は、神父様がミサ後、お御堂のオルガンを弾いてらして、
「バッハのコラールですか?」とお伺いしたところ、
ルネッサンス期の音楽とのこと。
Machaut,Palestrinaら。
松本にパイプオルガンがあることは知っています。
「そこで」と言いそうになりました。
それ程凄い演奏。
是非「飯田の教会で演奏会を」と思いまいた。
わたくしたち普段(本当はそうでないといけないと思いますが・・・)
クラシックや、殊にフランドル楽派・アーリーミュージックなど
聴く機会が殆ど無いです。
信徒会館(!)の茶箪笥上には、
小沢亜貴子さんの色紙があるくらい歌謡曲にはわたしたちが
親しんでいても・・・。
。。。
集中にも、Palestrinaもあって、
”Super flumina Babylonis”があります。
最近、YouTubeOkeや歌声喫茶、祈りのCD許りで
クラシックじっくり聴いてないな?の反省から・・・。
やはり、ポップスよりクラシックの方が自分向きと思う。
。。。
新しい一日が皆さんにとって良い日でありますよう、
お祈り申し上げつつ。
また、この小文が皆様の何らかの糧となりますよう。

主のお恵みが皆さんに豊かに御座いますよう、
主イエスキリストの御名によってお願い申し上げつつ。
主への賛美と感謝とともに。

2012.6.18. 乗倉 寿明 記す