時計・眼鏡・宝石の宇城

メガネと眼の使い方、見方で
眼と身体の健康と能力をサポート
時計・眼鏡・宝石の宇城(うしろ)です

ドウアンその2

2008-01-22 19:32:12 | 眼鏡

またまた、ドゥアンです。

ナイロールのこういった形のものです。

デザインはなかなか秀逸です。

こういったナイロールで上のラインがはっきりするきつめにみえるフレームは結構おおいです。

つい、つい、こじゃれてていいかとおもいますが

メガネをかけた印象が

非常に仕事ができそう 

すこし神経質なイメージになったり

なかなかむつかしかったりします。

プラスミックスだったり、他のブランドでも大抵あります。

ちなみにこちらはKAZUO KAWASAKI です。

カズオカワサキでもこのデザインは魅力です。

こちらはフルメタ、ナイロール(写真はナイロール)、ワンポイント(レンズの鼻側にアナを開けて固定)

ととりかえれます。

こちらもお得意のレンズに負担のかからないアンチテンションフレームです。

つつみこむフィット感です。

こちらの歴代ドゥアン。

同じような型です。

非常にスポーティなデザインです。

度つきサングラスなんかもいいかもしれません。

このデザインがどうも好きみたいです。

さらに天地幅、玉型のデザインをかえて遠近両用で販売させていただいてます。

ほんでもってこんかいのものです。

機能、デザイン、などはかなりグレードアップしてます。

質感もいいです。

そして思いのほか掛けた印象が普通のメガネっぽくなります。

こういったデザインはIOFTなどのメガネの展示会でメガネ屋さんが掛けてるのを見ますが

前にも書きましたが、どうも気張ったイメージがあったりして一般的な仕事用にはおすすめしにくかったりしましたがこちらはすすめやすそうです。

天地幅が30cm以上(もう少し長くできます)

遠近両用にぴったりです。

それでいておしゃれな印象を与え、大きいメガネの感じは受けません。

機能的、にはゴムメタルど最新素材でかるく、包み込むようでさらにかけやすいです。

紳士用、遠近両用の入門に最適ですし、今遠近両用で大きいめがねをちいさくスタイリッシュにするにはうってつけです。