あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も昨年同様に5日からの営業でした。
初売りでは大変多くのお客様にご来店いただきました。ありがとうございます。
さて、お正月はしっかりとお休みをしたのですがなんと元旦早々からメガネを測って作りました。
お正月でも緊急でお客様からお問い合わせいただいたり、急遽ちょっとだけお店を開けたりもしましが
この元旦早々のお客様は小田原市からお越しのK.Uくん。
長男なのにお店を跡を継げなんてことは子供のころからなぜか言われてこなかった兄の息子
かわいい甥っ子です。
昨年のお盆に『僕見えないからメガネ作って』って言われてホンマかなと思って測るとホンマに見えてずらいようで
近視のメガネを作ることになりました。
こだわりメガネ屋の孫?なだけにちょっと変わったメガネをえらんでチョイス!
カムロのキッズである
petite ville(プティット ヴィル)
「小さな村」という意味の子供用フレームです。
ステンレスプレートの上に大きく疑似七宝を盛りつけたあと、表面に家や車などの絵をレーザー加工で彫り込み
彫った部分にもう一度カラーリングを施すことで影絵のような街の風景が作られています。
(上記のリンク先のカムロさんのホームページからそのまま抜粋)
カラーもリンク先と同じ 青×黄色
子ども用フレームならではの
カムロさんならではの
カラフルでかわいく、絶妙な肌馴染みのいいカラーです。
本人は『ドラえもんカラー!』と大変喜んで寝るとき以外はずっと大事にかけてたそうです。
しかし、先日、テンプルのネジが取れたと小田原から連絡があったのですが
どうやらこうやら直したそうなのですが
これはお正月は予備にもう一個ええメガネを作ってあげようと思っておりました。
このメガネをかけた姿は撮っていないのですが今回ニットキャップを被ってワイルドな感じできたのですが
かわいすぎる比較的天地幅の浅い(上下の短い)プティット ヴィルのかわいすぎるカラーはあんまりあってないため
黒セルとかがいいかなぁなんておもっていたのですが
でもでも
えらんだのか
同じく KAMURO さんの
Skirt (スカート) のブルー×グリーン
今回も前回にも増してポップなカラーですがなかなかええ感じです。
上下に長いフレームはニットキャップにも合うのではないかとおもいます。
かけ心地もよくてずれにくくて大変いい感じです。
フロントがセルで鼻あてが固定なので丈夫で安心
テンプルは柔らかく包み込んで丈夫なβチタンという
丈夫で安心と眼科医さんからも信頼の厚いコーキのスポーツフレックスに近い形状で
(βチタンと超弾性合金の違いやもともとのコンセプトは違いますが)そんな感じで丈夫で型崩れしにくく安心です。
テンプルがおとなKAMUROの大人気フレームドレスのようにぐにゃと曲がってまして子供心に
なかなかないねーとお気に入り。
ひとのよさそうな笑顔ですが本当にこころのきれいな子です。
こころのきれいな選手権なんてのがあったら私の中ではランキング1位のやさしい子です。
元旦から働いたかいがありました。
大事にしてね。