PASAPAS(パサパ)は女性用、ご婦人用フレームです。
ご婦人用にしては飾りの少ない非常にシンプルなフレームです。
メーカーさんの話によると、全国で有名眼鏡店や百貨店などにしか卸していなくて細部にわたってしっかり作り上げているそうです。
しかし、なぜか見たことあるし、さらに私の記憶が正しければ、販売した事があるなあと思ってました。
よくよく考えてみたら、大阪で働いていた(修行?)時にお店で取り扱っておりました。
その店はメガネ業界では有名な優良眼鏡店でした。
(星三つです。)
そういったわけで今回取り扱うようになりました。
デザインコンセプトは コスメッテイック アイウエア
のようです。
シンプルなご婦人用フレームはありそうでなかなかないので、その思いにジャストフィットではないかと思います。
とくにこのパサパは遠近両用レンズが入るようになっております。
あまり流行の横長だと遠近両用レンズが入らない場合があります。
フレームの天地幅があるのにカジュアルに仕上がっております。
フロント(前枠)のデザインはこの4型です。
フルリムとナイロールなどあります。
(ナイロールの糸もカラーの付きになっております。もちろんめだたない透明にもできます。)
なかなかポップなカラーです。
鮮やかですが掛けてもなじむような色使いです。
フロントのカラーは格9色もあります。
テンプルは4型共通でしっかり太めのセル手です。
こちらはセルが透明で真ん中だけが薄いピンクです。
そして、中の金の芯が変った形で二股に分かれておりましてそれもデザインになっております。
こちらはセルが真ん中だけ透明です。
同じ型ですがボリューム感がずいぶん大きくなります。
これは逆に太さの割りに細く見えます。
テンプルだけでもいろは沢山あります。
フロント×テンプルの組み合わせはマッチするようにセットされていますが組み合わせは自由にできるシステムだそうです。
そうなるとかなりのバリエーションです。
遠近両用の目印シートをはってみました。(モデルは一番天地幅があるモデルですが)
下のほうのちっちゃい○に近用の度数がはいります。
ええ感じにおさまります。
いままで大きいフレーム掛けていた方からの掛け代えにはもってこいのフレームです。
フレームが小さいので度が強い方に最適です
薄く、軽くなります。
かなりのイメージチェンジ(アップ)になるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます