本日の夜から大阪に行きます。
明日、とあるものを取り扱うための講習会といいますかセミナーに向かいます。
明日の九時からなので前泊です。
東紀州唯一の というフレーズになるものです。
ちゃんとしてからまたご報告させていただきます。
そして明日、明後日からIMF(大阪の展示会)もあるので行けたら行きたいです。
しかし、今回IOFTでほぼ入れたので特にみるもんはないのですがメガネの友人達もくるらしいですが今回は18日中には帰るのであえらばいいなあとは思います。
今回も大阪へのルートはいつもの山坂道、169号線を行って吉野の六田駅に近所に駐車して近鉄で天王寺に行くというルートですがセミナー会場が天王寺から近いので天王寺周辺に泊ります。
一泊、風呂トイレ共同で1980円。
驚きのプライス。
天王寺や動物園前周辺には結構あるので興味があったのですが
なかなか勇気がなかったのですが今回初トライ。
バックパッカーの外国人が多いそうですがレディースルームもあるそうなので男ですがレディースルームがあるということはきれいで安心なんだろうとおもったのでそこに決めました。
しかし、連日火災のニュースが多く非常口だけはちゃんとチェックしておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます