キューブリックのBTY01がとうとう入荷しました。
といっても入荷して1ヶ月近くたつのですがこれをしっかりとブログでご紹介しようと意気込んでたところ、そのまま放置してしまいました。
といったわけでご紹介です。
先ほど閉店後に時計のショーケースの上でパシッと。
闇夜に暗くシルエットが浮かんでます。
そこでフラッシュです。
他のモデル同様な立体的なフォルムですがボリュームは他と比べるとおとなしめですがその分、カットバリバリです。
より普段につかっていただきやすいです。
どうですか。
見てのとおりです。
かっちょいいです。
かけるともっとかっこいいです。
自分用にしたいです。
こういったセルフレームでは漠然と一番かっこいいと個人的におもいます。
アザーカーラーも素敵です。
この鼻あてが結構ポイントです。
実際かけてもポイントになります。
なかなかないですね。
油圧でどうのこうのです。
作り方は。
作るのが大変といううさわだけは耳にする、あの
油圧でどうのこうのしてつくるとのことです。
これだけ個性豊かで普通に掛けれてどなたにも似合うのはありそうでなさそうで。
いいです。
より立体的なフォルムはたとえるなら贅肉をそぎ落としたボクサーのようとイニシャルDでランエボのことを表現してましたがそんな感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます