射水のかたすみで働く設計士

いつも前をむいて、さあ、がんばろ~! 辻谷 誠 建築デザイン事務所

さむい・・・

2011-02-13 11:23:51 | 独り言

ダイエットをはじめて、一年近くたつ・・・・・

ちょっと気温が下がると、寒くてしかたない、靴下の2枚履き、足湯、あったかいお茶、厚着、

暖房温度26度に設定・・・この5項目がかかせない。

脂肪が減ったからだと思うが・・・・・

朝バナナを何ヶ月もつづけると、さすがにバナナが嫌になる。

家にバナナがないと、ほっとする時もあった。

10kgちょっとは痩せれて、靴下を履くのと、足の爪を切るのが非常に楽にになった。

体育座りも、お腹がつかえなくなって、楽にできるようになった。

今後は、バナナからサラダとヨーグルトに切り替えて、体重を維持していこう。


やっと・・・富山のS邸

2011-02-10 14:21:32 | 富山のS邸

本日快晴、でも、高岡は雪が積もってました。

やっと雪も解け始め、除雪も完了!

地面は”ずくずく”だが、丁張りも終わり、いよいよ基礎工事の着工。

Img_0203_3

地盤調査の結果、今回は地盤改良工事が必要なく、ベタ基礎でOK!

すこし、”ほっ”とした。

         


重い・・・

2011-02-04 17:19:12 | 独り言

先日、2、3年前から欲しかった エンジニアブーツを買った。

靴はめったに買わないが・・・4年に一度ぐらいか

この重厚感がたまらなく、かっこいい~と思っている。

Dsc_1153_2

とりあえず、履いて打ち合わせに出かけたが、とにかく重い 

足を引きずるような感じで、つまずきそうになる・・・アイアンマンのような感じだ。

とりあえず、打ち合わせが終わり、家に帰り・・・

体脂肪の量れる体重計で量ってみた。

Dsc_1158

なんと、2.4kgもあった。(かかと と つま先の一部に鉄板が入っているそうだ)

明日も、改装の物件がスタートする。

とりあえず、買ってしまった以上、これを履いて現場にいくつもりだ。


いよいよ・・・富山のS邸

2011-02-02 23:28:57 | 富山のS邸

2年近く、プランの打ち合わせをしてきた物件が、ようやく着工となった。

すごく長い感じもしたが、いざ着工となると、なんか複雑な感じもした。

まだ、Sさんとプランの打ち合わせがあるような、できるような・・・

Sさんとはじめてあったのは、2009年2月だ。

プランから実施設計、入札・・・金額or諸事情があわないので、プラン変更をして、再度実施設計、再入札をして、ようやく業者もきまり、着工となった。

が、例年にない大雪、施工業者の工務店の社長と着工時期をどうする?いつにする・・・

現場はこんな状況・・・敷地が雪に埋まって見えない・・・

Img_0187

仮設の電気とトイレは、ようやく現場に設置できたが・・・

まずは、除雪からか!?