今日はトレックマドン6.9プロの納車日。
そのまま乗って帰ってきました。
重量は測ってないけれど、軽い。

軽いのに重厚な感覚というか、フレーム全体で推進力に変えてるような感じ。
ペダリングも軽いし、BB回りは90mmと極太でウイップ感はあまりしないけれど、固くない。 実に不思議な乗り心地感覚。
ショック吸収性は予想外な二重丸。

荒れた道を走ってもショックの収まりが早いから、気持ちがいい。

ポジションはLookにあわせてもらったので全く違和感なし。
ただ、Lookのシートアングルが寝てるので、結局、540mmのフレームでもステムは110mmと若干長めになった。 Lookは510mmだったけれど、540mm相当のフレームだったようだ。

ハンドリングはクイックな方に振っているような感じ。 でもLookほどじゃない感じかな オーバーサイズのハンドルは初めてだけど、握りやすい。 ショートリーチなので下ハンも持ちやすい。

暫くは魔丼の特徴つかみながら走ることになるだろうね。
う~ん なんだか明日は会社休みたくなってきたぞ。(笑)
本日走行 70キロ
魔丼で走行
帰宅後は、家内殿と桜見物へ
満開!

帰りに焼き鳥屋で軽く納車祝。
さて、明日からまた頑張りましょう。
そのまま乗って帰ってきました。
重量は測ってないけれど、軽い。

軽いのに重厚な感覚というか、フレーム全体で推進力に変えてるような感じ。
ペダリングも軽いし、BB回りは90mmと極太でウイップ感はあまりしないけれど、固くない。 実に不思議な乗り心地感覚。
ショック吸収性は予想外な二重丸。

荒れた道を走ってもショックの収まりが早いから、気持ちがいい。

ポジションはLookにあわせてもらったので全く違和感なし。
ただ、Lookのシートアングルが寝てるので、結局、540mmのフレームでもステムは110mmと若干長めになった。 Lookは510mmだったけれど、540mm相当のフレームだったようだ。

ハンドリングはクイックな方に振っているような感じ。 でもLookほどじゃない感じかな オーバーサイズのハンドルは初めてだけど、握りやすい。 ショートリーチなので下ハンも持ちやすい。

暫くは魔丼の特徴つかみながら走ることになるだろうね。
う~ん なんだか明日は会社休みたくなってきたぞ。(笑)
本日走行 70キロ
魔丼で走行
帰宅後は、家内殿と桜見物へ
満開!

帰りに焼き鳥屋で軽く納車祝。
さて、明日からまた頑張りましょう。