今月末が期限の優待切符を使わなければならないので、今日は家族で江ノ島観光へ行ってきました。 あいにくの小雨まじりですが、傘が必要なようで必要でない微妙な感じ。
新宿から、これまた久しぶりのロマンスカーに乗りました。
子供の頃は、この電車に乗るのが夢でしたね~。
さて、新宿から約1時間で片瀬江ノ島へ到着です。

相当前に江ノ島に来たときと大分、雰囲気が変わっているので、ちょっと吃驚。
おみやげ屋さんもなんか洗練された感じで洒落た店が多いです。

今日は江ノ島ビールと生しらす丼を食するのも目的です。
でも生しらす丼なんて昔は江ノ島名物ではなかったなぁ。
お腹減らすため、有料のエスカレーターを使わずしっかり歩きました。

江ノ島の裏側まで歩いて磯遊びを少々。

お昼は山の中腹の景色のいいこの店へ

そして江ノ島ビール

家族3名でかんぱ~い。
さらに、娘は飲むので、追加で生B。

江ノ島ビールはクリーミーな泡で、変わった味です。
ちょっとフルーティーな感じ。
そして、生しらす丼は、こんな感じ


磯の香りがして美味しかったです。
蟹の味噌汁もG00d。
江ノ島の後は新江ノ島水族館へ
なかなか見せ方を工夫してあって楽しかったです。
入場料が少し高いかなぁと思ったけれど、イルカのショーやペンギンのショーなども観れるので、それほど割高ではないかも。

さらに、夕刻まで浜で遊んできました。

さて、今日一日、十分遊んでリフレッシュ。
雨はそれほどでもなく助かりました。
明日から月末の1週間。
頑張りましょう。
新宿から、これまた久しぶりのロマンスカーに乗りました。
子供の頃は、この電車に乗るのが夢でしたね~。
さて、新宿から約1時間で片瀬江ノ島へ到着です。

相当前に江ノ島に来たときと大分、雰囲気が変わっているので、ちょっと吃驚。
おみやげ屋さんもなんか洗練された感じで洒落た店が多いです。

今日は江ノ島ビールと生しらす丼を食するのも目的です。
でも生しらす丼なんて昔は江ノ島名物ではなかったなぁ。
お腹減らすため、有料のエスカレーターを使わずしっかり歩きました。

江ノ島の裏側まで歩いて磯遊びを少々。

お昼は山の中腹の景色のいいこの店へ

そして江ノ島ビール

家族3名でかんぱ~い。
さらに、娘は飲むので、追加で生B。

江ノ島ビールはクリーミーな泡で、変わった味です。
ちょっとフルーティーな感じ。
そして、生しらす丼は、こんな感じ


磯の香りがして美味しかったです。
蟹の味噌汁もG00d。
江ノ島の後は新江ノ島水族館へ
なかなか見せ方を工夫してあって楽しかったです。
入場料が少し高いかなぁと思ったけれど、イルカのショーやペンギンのショーなども観れるので、それほど割高ではないかも。

さらに、夕刻まで浜で遊んできました。

さて、今日一日、十分遊んでリフレッシュ。
雨はそれほどでもなく助かりました。
明日から月末の1週間。
頑張りましょう。