輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

夏日

2010-06-12 20:40:24 | 自転車
 昨晩は交渉事が重なり、帰宅後もなんかモヤモヤ。 梅雨前なんでスッキリした週末を迎えたかったのにね。 そんなこんなで就寝は遅くなったけど、朝はけっこうパッチリと目が覚めた。 
睡眠時間が短かったので、念のため、薬を飲んで出発。 今日は小貝川周回コースへ
江戸川は、千葉県側野田橋と玉葉橋の間の工事は終了し幅広い区間が出来てました。

この位広いと走り易くていいね。
さて運河から新利根川大橋を渡り、守谷市内をショートカットし小貝川CRへ
今日は、午後ワンコを医者に連れていくので、ノンストップで走る。 いつもの『ざっこあります』の看板のコンビニも通過。 でも腹が空いて福岡堰で補給休憩。 走りながらの補給でもいいのだけど、こうゆう時にけっこうコケそうな予感したので、若干停車。 今日は暑いのでポラールのボトルは2本。
1本はアクエリアスを昨晩から凍らせ、もう1本は麦茶。 この時点でもう1本半を飲んでしまった。

石下から下総大橋を渡り江戸川CRへ
越谷経由で帰宅。
今日は暑くて、ボトル3本分相当の水分補給。 また今年初めての西瓜も美味しくいただいた。
さて、我が家のワンコですが、トイレはいつも外。 雨の日も台風の時の外でするのが習慣。
最近、年齢からなのか? オシッコの我慢が出来ずチビリってしまう。 高齢犬なので、念のため医者に診てもらう事にしまsた。 オシッコも採取できたので分析してもらった。 結果は軽い腎不全。 チビってしまうのは、不妊手術した犬にはよくある症状らしく対処方法はあまり無いようだ。

腎不全の方は一度、薬を飲み始めると、止められないそうなので、暫く様子見です。
ドックフードは既に老犬用のを食べさせているので変更なし、子犬の時から犬用おやつ以外は殆ど食べさせてないので、原因は老化からくるようです。 水分は多く取らせて老廃物を出させなくてはならないので、明日は少し西瓜でも食べさせようかと思ってます。 でも、またチビってしまうなぁ

本日の走行 112キロ
恩田で走行。
今日は医者処方の新しい薬を飲んで走ったけれど、これはっきりいってドーピング剤。 足が終わりそうなのに頭が冴えているので疲れをあまり感じない。 
こんなの飲んでて大丈夫なんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする