今朝はお城往復。
恩田さんで出発。
走り出しはアルテの変速に戸惑いながら走行。
Di2に慣れてしまうと咄嗟の変速が遅れ気味になってしまう。
帰路は南下して水元公園から八潮経由で一般道。
昼飯処は久々の栄楽飯店。
地元の人に愛されている普通の街の中華屋さんです。
オーダーしたのはタン麺と餃子
あつあつタン麺。
薄味のスープでシンプルな味付けです。
餃子も普通に美味。
タン麺は450円、餃子は300円。
これだけ食べて750円です。
いつも家族連れで混雑しているリーズナブルで普通に美味しい中華屋さんですが、禁煙じゃないのが残念。
地元の人が吸っているのでなかなか禁煙に出来ないのかなぁ
煙が嫌だったけれども今日も美味しく頂きました。
帰宅後はカミさんとブリーダーさんのところにワンコを見ててきました。
子犬を見ているうちに子犬って最初の数ヶ月のしつけやトイレの練習などけっこう大変なのを思い出してきた。
老犬とは動きが違うのは当たりまえなんだけど、こんなに運動量が多かったんだね。
親犬は小さい方なので、子犬もそれほど大きくはならないだろうとの事。
今日は、まだ子犬から育てる覚悟が出来ていなかったので見学だけにしてきました。
子犬から育てるのはあたり前なんだけど、老犬と暮らしていたのでなんだか現実的な感覚がずれていましたね。
今からワンコを育てるとやはり15年前後は一緒に暮らすわけになりますので、人生最後のワンコになるでしょう
可愛いけれども、もう少し考えてからでもいいかと思いました。
さて明日からまた仕事です。 月初はいろいろ忙しいので頑張っていきましょう。
本日走行 89キロ
恩田で走行