今日はマドンで出発する予定が、後輪がパンクしていた。
タイヤには異物が刺さっていたので、これが原因のようだ。
パンク修理は帰宅後にする事にして、とりあえず恩田に乗り換え出発。
今日も猛暑の予報なので、早めに出発し久々の物見周回へ
既に物見までで汗だくで信号で止まると滝のような汗がポタポタ。
汗っかきの自分には辛い季節になってきた。
大東坂は余裕をもった速さで登り、公園で補給休憩
大周回は鳩山のアップダウンを走り〆に清澄GCの激坂を登って大東坂下で終了。
鳩山あたりの道路は蜃気楼のような感じになっていた。
時間が経過するにつれて暑くなってくるのでここで今日は終了する事にして帰路に着く。
もう既にレーパンは塩吹いているし、水を頭から被りながら走行。
昼は超久しぶりに北越のまめぞうへ
以前よく食していたネギ山背脂抜きをオーダー。
以前はネギの下に角切りチャーシューが入っていたけれど、厚切りチャーシューに変わったみたい
今月はキャンペーンでチャーシュー麺とネギ山は500円の奉仕価格らしいので、ラッキーだった。
久々のまめぞうは美味しく頂きました。
帰宅後は白金麦ロングを飲んで昼寝。
本日走行 119キロ
恩田で走行。
さて、今年、息子が結婚しホッとしていたのもつかの間、今度は娘の彼が決意固めちゃったようで、今度、食事することになりそうだ。
こちらとしては、まだ決意固めなくてもいいんだけどなぁ~ ^^
息子が結婚して思う事は、他家に嫁に出すとか嫁を貰うとかというよりも、2人が新しい家を作るというように思っているので、まず大きな反対は無い。
生活力というか、2人とも職人なので、食べていけるのかどうか心配だ。
とにかくまずは話を聞いてみましょう。
娘はね、いつかは家を出て行ってもらわないとこちらも困るので、これは諦めが肝心。
でも息子の時と違って意地悪したくなる気持ちがふつふつ湧いてくるのは何故なんだ。(笑)
さてさてこの感情はどうしましょうか。