昨日午後、退院し帰宅。
帰宅後、さっそく家内付き添いで、自宅回りの約600メートルの周回を散歩。
夕食は、ラーメンを食べに行ったが、薄い味付けに慣れてしまったせいか、味が濃くて食べ切れなかった。
入院中には醤油ラーメンが食べたくで仕方なかったのだが。。。
またこうして外を歩いて見ると、入院中に歩いた距離など、さほどの距離でもない事がよくわかった。
家の中は病院に比べ当然狭いので、1歩1歩の歩幅が小さくなり歩きずらい。
いちいち動くのがかったるくなってくるので困ったものだ。
松葉杖は家の中では邪魔になる時もあり、ケンケン歩になったりするが、これはこれでけっこう辛い。
就寝は、家内がベッドを1階まで移動しておいてくれたので、大変助かった。
ご苦労さまでした。
いずれにしても病院は楽なもんで、自宅は自宅なりの力をつけねばならないようだ。
今朝は身体が重かったが、午前中、家内付き添いで周回を散歩。
そして筋トレ。
1,5キロの錘をつけて足上げ20回、寝たまま足上げ20回、うつぶせ足上げ20回
こんなものでけっこう疲れてしまい、珍しく昼まで寝てしまった。
午後は近所の大学の文化祭を見学。
これも休み休み歩いてベンチに座って見学だ。
情けないけれど、今日はこの程度の活動で目一杯な状態だ。
帰宅後は右脚がむくんできたので、湿布を貼った。
今晩は仕事の家内に代わり、娘が帰ってきて夕食など準備してくれるようだ。
感謝。