今朝はBD-1の再ポジション出しをしてから出発。
サドルをもう5mm上げた、専用ステムがあればもう少し前傾がとれるのだけれどもこれが限界。
後はハンドルをドロップにするしかないかもしれない。
途中の田んぼでは、もう稲穂が重たくなっていた。
稲穂が重たくなると、田んぼから独特の香りがする。
好きなにおいなので、この時期は田んぼの近くを走る。
江戸川は灼熱で、お城は諦めて、宝珠花で折り返しで、シンザカヤ元店で補給休憩。
シーさんがいたので、涼ませてもらいました。
923とも雑談してから春日部経由で帰宅。
午後は靴屋へ
病院で作ってもらったインソールで約1cm底上げしたので、仕事用の皮靴の吟味。
流石に1cm上げると、1サイズ大きくしないとキツイ。
しかし右に合わせると当然左はぶかぶか。
これで左に中敷き入れるとまた、右を底上げせざるを得ないので悩みどころだ。
結局、半サイズ上げて、右は、使いながら、皮が伸びるまで待つしかないか。
これでも左は大きいので、とりあえず、左は同系色の厚めの靴下で調整してみるつもり。
う~ん、けっこう大変です。
これで、調整して按配をみて、履き替え用の靴も購入せねば。
また、革靴用のインソールは次回の通院時に作ってくれる予定なので、どの靴で作ってもらうかも決めなければならない。
残念なのは、長年、靴底を張り替えて大事に履いていた靴が、もう履けそうもない事。
また娘に作ってもらった靴も、無理っぽいなぁ
靴は総入れ替えせねばならない状況になってしまった。
こうなったら、左右違うサイズの靴を作るしかないかも。^^;
本日走行44キロ
さて、自分は明日も仕事です。
明日は暇そうなので、仕事は頑張りません^^;