今日は「春一番」が吹きましたがそんな中、湖を見にブラっと出掛けました。
(土埃を運ぶ風を除けば、暖かくこころウキウキです(#^^#))
「春一番は、古くから石川県能登地方・三重県志摩地方より西の地方で
船乗りが使っていた言葉が気象用語として使われる様になったもの」なのだとか。
道中、やはり大変な土煙を巻き上げながら砂塵が吹き荒れていました。
最初は晴れていましたがこの頃には雲が多くなって来ました。
カフェの中からまったりと景色を楽しんで来ました。
帰宅して暫くすると何だか物騒な空になっていました。
明日は崩れるのでしょうか。