インフルエンザワクチン接種の件を掛かり付けのお医者さんに問い合わせてみました。
この医院では10月12日から接種開始との事。料金を聞いたところ年齢を聞かれ「無料です」と言われました (;^ω^)
「年齢確認の為に保険証を持参し、家を出る前に(ワクチンが残っていないかもしれないので)電話をして問い合わせてからお出掛け下さいと言われました。
私は今まで一度も受けた事が無いのですが、今年ばかりはワクチン接種が混むかもしれません。
インフルエンザワクチン接種の件を掛かり付けのお医者さんに問い合わせてみました。
この医院では10月12日から接種開始との事。料金を聞いたところ年齢を聞かれ「無料です」と言われました (;^ω^)
「年齢確認の為に保険証を持参し、家を出る前に(ワクチンが残っていないかもしれないので)電話をして問い合わせてからお出掛け下さいと言われました。
私は今まで一度も受けた事が無いのですが、今年ばかりはワクチン接種が混むかもしれません。
4月22日にアップしたほうき草、9月下旬となった今こんなに大きくなりました。
左端の子だけ凄く小さい! それにしても全体的に小さい。来年はもう少し大きく育ててあげたいと思う。
スマホに不審なメッセージが入りました。
内容はこのまんまでした。「NTTファイナンス」で検索してみると:
電話にご注意ください(2020年5月21日更新)
「NTTファイナンス」をかたり、架空の未納料金の支払を要求する、不審なSMSが届く事象が発生しております。
2020年2月頃より「NTTファイナンスお客様サポートセンター」を名乗り未払金を支払うための電話連絡を促すSMSが送信される事象が多発しております。
この様な不審なメッセージがスマホに入ったのは初めてです。ビックリしました。
*昨今docomo講座などで世間が騒がしいです。気を付けましょう!!!
オーガニック食材を使ったハワイアン料理、そしてスムージーが評判のレストランカフェを教えて貰ったので行って来ました。籠り生活が続いているので気持ちの疲れ発散を求めて。
ガーリックシュリンプ。大きな海老がとても美味。ご飯も玄米の様な風味。これで又頑張れる!
今朝、地面に虫の糞が落ちていた。「すわ!一大事。今年も超大きな虫か!」と、頭より上の方の枝を丹念に探してみました。その時トカゲと目が合ってしまった!
トカゲって庭をあちこち走り回っているのはいつも見るけど木に登るとは・・・でも考えたら木登りもお手のものかも。木登りして虫を捉えているのかもしれない。1つ面白い事を覚えた1日でした。