平日ですが大変な人出でした。駐車場はほぼ満杯でしたが何とか入ることが出来ました。土日は早く来るか電車で来るかしないと無理かもしれませんね。
カタクリはほぼ満開でした。土日は未だ大丈夫かもしれませんが、それを過ぎると花の色が綺麗ではなくなるかもしれません。
平日ですが大変な人出でした。駐車場はほぼ満杯でしたが何とか入ることが出来ました。土日は早く来るか電車で来るかしないと無理かもしれませんね。
カタクリはほぼ満開でした。土日は未だ大丈夫かもしれませんが、それを過ぎると花の色が綺麗ではなくなるかもしれません。
桜を追って家の近くの富士森公園~綾南公園~町田尾根緑道を廻って来ました。富士森公園は満開です。
綾南公園到着の前に(前から気になっていた)蕎麦処「座忘」に寄って腹ごなし。
上は綾南公園の桜です。平日にも拘らず沢山の人たちがお弁当を広げていました。肝心の桜の方はというと殆ど咲いていませんでした。川沿いのあの見事な桜並木が楽しみです。
やはり町田の緑道が好きです。まだ全体の半分以下でしたがとてもゆったりとした気分になって帰ることが出来ました。又数日したら訪れようと思います。
朝起きて空を見るとうろこ雲です。残念なことに、デジカメを探してウロウロとしていた数分間で写真の様に少し崩れてしまいましたが。
この雲が出ると数日のうちに天候が崩れてしまうそうです。又雨かな?
一度は体験したいと思っていた「ドクターフィッシュセラピー」。気分はもうワクワクです。
お風呂に入ってからの方が角質が柔らかくなるから」と言われ、1時間くらいお風呂で過ごし、いざ体験!ですが一匹も寄って来ません。残念ながら水温が足りなかったそうです。熱帯の魚なので寒すぎて動けなかったのかも。廻りに固まっている点々が魚です。「あんなに大きく宣伝しているんだからもっと下準備しておきなさいよ!!」と心の中で思いながら帰って来ました。「300円かえして~~!」
外見はまるで庭で飼っているメダカそのものでした。
調子を崩していた友達が回復し、暫くぶりで会いたいからと皆を招いてくれました。彼女を気遣って私達も静かにしていたので暫くぶりの全員集合です。美味しい物をたらふく食べすぎ、飲み過ぎで今現在後悔しきりです。
皆の持ち寄り品、お土産も有るので大変な量になりました。女性は食べて、飲んで、お喋りしている時が一番です!