2泊3日の旅行でしたが、きりたんぽ鍋・山の芋鍋・稲庭うどんなど郷土色の有る食も楽しんで来ました。
又ホテルには「檜酵素風呂」が有り、この旅で最大の楽しみになりました。2日間入って来ました。
香り高いふっくらとした粉末状の「檜のオガクズ」に薬草、野草酵素をブレンドし、酵素による発酵だけで50~70度にも温度があがります。この自然の恵みともいえる発酵熱だけを利用した乾式温浴法が「酵素風呂」です。酵素の熱は身体のシンまで暖め新陳代謝を活発にさせ、健康・美容の大敵である体内の老廃物や余分な塩分・毒素を汗と共に追い出し、きれいになった血液が体内をくまなく循環し、各細胞が生き返り体質改善が促され肌も若々しくなると同時に病気の予防にも効果があると言われています。
新陳代謝が活発になるので、疲れぎみの人や胃腸の弱い人におすすめで、また、お肌がつるつるになりました。1か月くらい入ってみたいと思いました!