この気温変動の中でも我が家の白いゴーヤは太く立派に育っています。暑い盛りには1個も実らず、「これはこれで葉っぱの緑を楽しもう!」と思っていたのですが雨が続き、秋を少しだけ感じる頃になって4個程実を付けました。余りに綺麗なのでずっと採らずにいたのですが友達に「いい加減に採ったら?」と言われたので収穫してみました。
ゴーヤチャンプルを作ってみたのですが白いので、見た目、食欲が刺激されません。ゴーヤチャンプルにはやはり普通の緑色の物でなくてはダメですね。その代りサラダには向いている様です。白いのは苦味が少ないのです。確か、ラベルにもサラダ向きと書いていました。
ただし、白いゴーヤはツルに実っている時にとても綺麗です。種を取っておいて来年見た目の為に再度植えてみようと思います。(日除けの為と思って植えたので、肥料は一度も上げなかったのですが健気にも4個実を付けてくれました)