スーパーの道沿いの桜並木です。日曜なので多くの皆さんが桜を観にこの道を歩いていました。
我が家のお寺さんの見事な枝垂れ桜です。最高の見頃でした。
歩きとお墓参りの帰り道丁度電車が通りました。上り、下りの2本、桜と菜の花のコラボです。
スーパーの道沿いの桜並木です。日曜なので多くの皆さんが桜を観にこの道を歩いていました。
我が家のお寺さんの見事な枝垂れ桜です。最高の見頃でした。
歩きとお墓参りの帰り道丁度電車が通りました。上り、下りの2本、桜と菜の花のコラボです。
「JR相模原駅から徒歩15分、相模原市内でも有数の桜の名所で「かながわの花の名所100選」にも選ばれています。
植栽整備は戦後からまもない1952年から始まりました。現在では「市役所さくら通りから西門交差点まで」の約1.6キロメートルに約300本ものソメイヨシノが植えられています。」
気圧の乱高下に伴い先日の「春の嵐」前後から調子を崩していたのですが桜を観ない年にしてしまっては堪らないので気張って出かけて来ました。
道路を覆う様に桜並木が続くので運転しながら桜に包み込まれます。信号で停止した時に大急ぎで写します。
桜並木の途絶えた辺りで戻り、更に16号をまたいで反対側の並木も堪能します。
この後、例年観桜に行く町田の桜美林近くのコースに向かいましたが(こちらも同じく道路を覆いつくす桜並木)こちらは未だ未だでした。日当たりが全然違うのでしょうね。
「行政機関で利用を止める動きが相次ぐLINE。「設定」をすることでやりとりの中身を第三者に見られるのを防ぐ方法があります。個人情報の取り扱いをめぐって不安が広がる中、私たちができる対策をしましょう。」
昨日、病院帰りで疲れている午後、TVの情報番組で上記の様なとても貴重な内容が流されていました。今話題のLINE、プライバシーの守り方に付いてでした。上記の日テレでは無かったのですが検索してみると同じ内容だったのでリンクを貼り付けました。
①ホーム画面の右上にある歯車が描かれた「設定」アイコンをタップ
②「プライバシー管理」を選び「Letter Sealing」の項目に☑が入っていることを確認。以上で操作は完了です。
③その他に、グループLINEを使っている場合です:
自分だけでなくトークに参加している全員がオンにしていないと有効にはなりません。全員がオンになっているかどうかは、「各グループ」を表示、トーク内の右上にある三本線マークをタップし、画面の一番下に『このトークルームではレターシーリングが適用されています』と表示されているかで確認できます。
検索してみると、この他にも色々とプライバシーを守る方法は有る様ですが、取り敢えずはこの2つを確認する事で安心に繋がる様です。お試し下さい。
野口さんの乗った国際宇宙ステーション/きぼう が18日19時45分頃日本付近を通過!友達から連絡を受けて30分頃からベランダに張り付きました。東から西に向かうとか。18日の空はとてもよく晴れていて絶好のチャンスでした。ひときわ輝いていました。
ネットから拝借しました。