最近情報番組でもよく阿佐ヶ谷が取り上げられており
商店街がとても楽しいと実際に聞いてもいたので出掛けて来ました。
アーケード街、「パールセンター」です。
地蔵菩薩様が見守っている様ですね。
まるで昭和の時代の映画のセットみたいですネ。
こうして見るとこれはこれで中々お洒落に見えて来るのです。
歩き疲れてランチに入ったお店。結構並んで待ったのですが
2Fの素敵な席に通されました。
何とクーラーが入っていました!
この日は暑くて丁度良かったです(^^)/ 4月なのにネ
いつもの如くサラダまでは写真を撮りましたが
メインが来るとすっかり忘れてしまい・・・((+_+))
とっても美味しかったです。
たいやき屋さんが。人通りが少なかったので
思わず立ち食いしてしまいました。
お店の方がお茶を持って来て下さいました💦
↑よく見ると椅子が有りましたね。
小さな映画館も有りました。とてもマニアックな
ハードな内容を扱う上映映画館の様です。
これ又昭和の時代にあちこちで見られた煙草屋さんが!
可愛い💛
世尊院という立派なお寺さんにも出会いました。
知らない駅に、知らない街に降りてみるのはとても楽しい物です。
今日も1日とても楽しめました。
今度は何処に行こう。
帰りの電車にももうクーラーが入っていました。