白川郷はやはり遠かった!高速で事故渋滞にも巻き込まれ・・・。
白川郷民家園の夜間ライトアップ到着は最終の時間でした。
白川郷民家園は普通に居住している白川郷とは違い、合掌造りの家を移築し、
昔の文化を保存公開している施設で居住してはいません。
皆さん早く帰りたかったでしょうに・・・ありがとうございました。
この後、金沢の宿へ到着後、金沢駅の「鼓門」を見に出掛けました。
金沢に行ったのは、つづみ門の未だ無いはるか昔なのでとても楽しみにしていました。
見えた見えた!ゾクゾク❣
やはり圧巻でした。
「世界で最も美しい駅14選」に国内で唯一選ばれ、その中でも第6位なのだそうです。
このバス旅の目的でもあったので感激でした。
この後、探し回り「長八」という居酒屋(料理屋?)に入りました。
能登牛ロール寿司、蕪と白子の天婦羅、ぶりお造りなど青竹地酒と共に。
「加賀蓮根はす蒸し」がとても美味しかったです!
「長八」さんは当たりでした!又来たい💛
地の物が美味しく、それ程高くない。
この日就寝は1時過ぎていました( ゚Д゚)