日々、発見                

日常のふとしたことを覚え書きとして
残してみましょう。

「八王子貴婦人昼餐会」ホテルニューグランドのマリア―ジュにて:

2015年12月24日 | 日記

今年3つ目の忘年会(ランチ)でホテルニューグランドのフランス料理を堪能して来ました。12/1~12/25までの平日に「八王子貴婦人昼餐会」というコースが設定されていました。総勢12人でしたが(貴婦人かどうかは別として)お喋りに花を咲かせて来ました。いつも会っていても女というものは話が尽きません。

今日はクリスマス前日!ラッキーな忘年会でした!クリスマスらしい飾り付けが可愛かったです。

テーブルの上には綺麗な皿がセットされています。この皿の上に運ばれてきたお料理の器が乗るものかと思っていたら、私達の会話を聴きつけたサーブしてくれるスタッフが「ショープレートと言います」と教えてくれました。

「ショープレート」の意味を調べてみると、その名の通り「見せるための飾り皿」。ショープレートはお客様をもてなす時に、主人や奥方の趣味や家の豊かさを見せつけるものでもあり、財産として代々受け継ぎ、大切に扱うものでした。またショープレートは「位置皿」とも呼ばれ、たくさんのゲストを迎える場合に、1人分のスペースを決め、きっちり座るためのものでもありました。執事たちが1センチの狂いもなく計って、きれいに並べるのが伝統です。ショープレートは料理の始まりと共に下げられ、メイン料理の時に、再び登場することがあります・・・という事でした。

 

1つ1つの料理を見ていると少なく見えるのですが、如何せんシルバーの私達にはフランス料理のコースは少し重すぎたかな?・・・という雰囲気でした。でも美味しかったよ!幹事さん、ありがとう!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「竜泉寺の湯 八王子みなみ... | トップ | 獅子柚子マーマレードと柚子... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事