以前放映されていた大好きなドラマ「ミステリと言う勿れ」が
最近再放送されていました。
新幹線の中で主人公が食べていた駅弁「たこめし」が偶然スーパーで
売っていました。小躍りしました。
容器を処分するのも大変そう・・・と買った事がありません。
ですが今回奮発して、お昼用にと買ってみました。
覚書を読むと:
平成10年、神戸明石と淡路島を結ぶ明石海峡大橋開通を
記念して創業100年余りの淡路屋が
山陽新幹線西明石駅の駅弁として作った物だそうです。
そう言えば20数年前、明石大橋が出来たことで
淡路島の民宿に泊まった事が有りました。
その時、やはりタコ飯が出ました。
大きなタコを引っ張り出しながら思い出したものです。
美味しかったです。
ご馳走様でした。