日々、発見                

日常のふとしたことを覚え書きとして
残してみましょう。

「三都絆際」・酉の市・いちょう祭り

2024年11月17日 | 日記

東京多摩未来メッセで色々な催し物が有り、桑都ペイに500ポイント

プレゼントもされるという事で友達と出掛けて来ました。

まるで夏と変わりない暑さでした💦

↓ 二の酉の出店も楽しみ(この日は多摩未来メッセの催し物・お酉様・

いちょう祭りと三重の賑わいの街です)

 

お酉様の時期は寒い筈なのに暑いです。

暑さの中のお酉様、気候が変です!!!

この後いちょう祭りにも出掛けるつもりでしたが

やはり無理でした( ゚Д゚)

近くの喫茶店「田」で疲れを癒し、この忙しい1日を終えたのです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿、出来た

2024年11月13日 | 日記

先日来作っていた干し柿が出来上がりました。

既に3個は近所の友人に。

どうしても干し過ぎてしまい・・・

やはり今年も(希望より)少しかためになってしまいました。

8個作り(1個だけですが)上々の柔らかい干し柿になっていました。

このくらいの数を、お遊びで作るのが楽しいです(#^^#)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器でサツマイモ!

2024年11月09日 | 日記

サツマイモを炊飯器で蒸してみました。

以前、友人から教えて貰ったのですが

更に検索してみると「玄米モードで芋が何本でも100㏄の水で」

という事です。

待ち切れずに半分食べてしまいました。

甘い!

兎に角、出来立てが最高に甘いのです。

熱くて熱くて大変ですが出来立てが最高の甘さです。

試してみてください!(^^)!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都電荒川線を使って鬼子母神 → 池袋サンシャインへ

2024年11月05日 | 日記

都電荒川線(東京さくらトラム)に乗ってみたいと思っていました。

これに鬼子母神を加え、友人希望のサンシャイン水族館も加え

出掛ける事に決まりました。

大塚駅で降り、都電に乗り換えます。

路面電車と言ってもイメージとは違って普通の電車の様でした。

やはり交通事情に依り昔のスタイルでは維持出来なかったのでしょうね。

発車する際に「チンチン」と可愛らしいベルが鳴り響きます。

参道の入り口には一際目を引くお店が。

この後戻って池袋駅へ向かうつもりだったのですが

トラムの路線図に「サンシャイン前」と表記されていたので

慌てて「東池袋サンシャイン前」で降車。

ランチを食べてサンシャインまで歩きました(15分くらい?)

サンシャイン水族館がリニューアル開園した当初

「ペンギンが都会の空を飛ぶ!」が売りでしたが

それを見られました!(^^)!

「さくらトラム」もそうですが、路線図を見て行った事の無い

駅を見るとワクワクして来ます。

次は何処へ出かけよう⁉

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする