SEIKO 43クオーツ分解掃除のご依頼です
2針全て棒字のシンプルなお品物ですが、品があります
ムーブメントは43です
1970年代前半の商品かと思われます。
50年経っても動作していること自体が素晴らしいですね
見た目も非常に堅牢な感じあります。
ほぼ全ての部品が金属で、プラスチック部品は電池接点バネ受の1点のみかと記憶しています。
プラスチック部品が少ない事は個人的には非常に好ましいと感じています。
「古いお品物の修理は、『部品交換が出来ない』『普段手掛けないため自身の経験値不足』から緊張感が数段増し」です。作業自体は悩むことも多いです。
上手くいった時の喜びは、日頃手掛けるものよりもはるかに増していますので好きな修理です。
反対に上手くいかなかった時の凹み具合もひどいのですが・・・
これから緊張感もって作業します