昨晩20:00頃、地元の氷川神社へ初詣
参拝者もほとんど無く、静かな空気が気分良い感じでした
普段は絶対に行かない時間帯なので何故か新鮮な感じすらしました。
本日は、久しぶりに板橋区赤塚の浄蓮寺へ行きました。
天正19年(1591年)に徳川家康から10石の朱印地が寄進され、その後も歴代の将軍から朱印地が与えられ格式ある寺院となった。また8代将軍・徳川吉宗の鷹狩の際の休憩所・お膳所としても使われたことから「葵のご紋」を使用しているようです
歴史あるお寺ですが現在の地の移ったのは昭和48年。
昭和52年、関東大震災や東京大空襲など、悲惨な震災や戦災が再び起きないよう願いを込め当寺院の代名詞にもなっている東京大仏が建立。
やはり立派・・・
9:00から参拝開始と聞いていたので、9:00過ぎには到着し参拝済ませました。
帰りも寄り道しましたが、午前中は道も空いていて予定よりも良いペース。
帰宅時にはあちこち渋滞や事故も見かけました。
この後は、ゆっくり過ごそうかと思っています。