最近になって、お電話での問い合わせが非常に増えています。
その度お話はさせて頂いていますが、大きな問題があります、それが「接客中のお電話」電話に出ないわけにもいかず、来店のお客様は「電話どうぞー」と優しく言って頂きますが、そのお電話のお客様が話が非常に長く、待って頂いているお客様にも長らく待たせる失礼な話。
といいつつも電話のお客様も問い合わせなので、何も悪いことはありません。本来は当方が「現在接客中の為、折り返しお電話します」と言えば良い話ですが、電話だとタイミングが難しく言えないことも多くあります。
なので失礼を承知で「連絡手段をお電話からメールにしてもらえませんか?」とホームページに掲載しました。
【お願い】2024.7/20
接客中のお電話でのお問い合わせが非常に多く、ご来店のお客様、お電話でのお客様双方にご迷惑かけてしまう事例が多くなってきています。今後お電話のお問い合わせはお控え頂き、メールでお問い合わせして頂けるとありがたく思います。
・メールでのお問い合わせの場合、24時間以内のお返事心がけております。(休日は除く)
修理可否に関してのご質問に関しては「お品物を拝見しないと修理可否、修理金額等は不明、当店見積は無料。ご都合の良い時にお持ち込み、またはご郵送下さい」とお伝えしてます。
勝手なお願い事で心苦しいのですが、全てのお客様に対してのご迷惑をなるべく少なくするためのご案内です。
ご理解いただけますようお願い申し上げます。
このようなお願いをすることになるとは、考えてもいませんでした。本当であれば制限などすることなくお客様への問い合わせは受付すべきですが、最近の問い合わせ量増加と実際に来店されたお客様にご迷惑お掛けする場面も連日複数回発生していますので、今回の【お願い】を掲出することとなりました。
心苦しい限りです