1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

1級時計技能士の身の回り紹介ブログ https://tomiyatokei.jimdofree.com

☆珍品☆【精工舎】美術時計 修理

2022-01-08 13:40:23 | 修理

昨年末、新聞掲載されたことをキッカケにご持参頂いた、修理品のひとつです。

大切に保管されていたようで「箱」の状態も非常に良く、渡された瞬間「凄いお品物ですね。初めて見ました」とお客様にお伝えしました。

まず箱には「幸せの時を刻む」「世界の時計」「精工舎」「美術時計」「白木額」との表記。箱のデザインも素晴らしい! 「精工舎」の表記ですので1996年以前のお品物であることは間違いありませんが、もっと以前の商品ではないかと思います。なんだか「味わい深い」箱です。

いざ開封してみると

とても素晴らしいデザインです

時計部の時刻表す「〇」は真珠?かもしれません。

「美術時計」って名乗る価値は十分すぎるほどあります

「彫金」だと思いますが、初めて見るお品物なので、工芸部分は説明出来ません・・・

「芳春刻」と左上部にあります

右側の時計部分が動作しないためのご相談でした。

新規のムーブメント入れ替え作業でお渡し出来そうです。

これから作業します。

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿