伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

MSP&NCL 2日目

2010-02-07 17:36:02 | 日記
今日もMSPカップとニューシティライオンズの2日目です。


6年生から…。
初戦は対藤の木でした。
全体的にペースを握りながらも攻めきれず相手キーパーに苦戦をしました。
ちなみにキーパーは普段フォワードをしている子らしいです…。
後半に入り引き分けPKも考え始めた頃になって、DFラインに飛び込んだコータが粘って粘って押し込みました♪
結局その1点を守り切り1-0で勝ち。

準決勝は対五日市東戦。
幸先良く相手ゴール前で競り合ったボールが転がり込み先制。
イケると思った矢先にきれいに繋がれて失点。
白熱した試合になりました。
均衡を破ったのは痛恨のミス。
相手のシュートにDFが寄せて勢いの弱まったボールに、マサフミがトンネル…。
グランドもぬかるんでてバウンドが変わったのかもしれません。
マサフミもユウトもここ最近練習出てきてないもんね。この土日からで病み上がりだし仕方ない。
結局1-2で負け。
3位に終わりました。

↑監督も泣いてます…違うか(笑)
あまりにも似てるもんでつい…。

結局五日市東が2-0で彩が丘を破り優勝しました。

・・・・・・・・・・・・・・・

5・4年生のニューシティライオンズ。
本来は6年生の参加可能な大会で奮闘しました。
今日は2位トーナメントです。
初戦1-3大町。
内容的には点差ほど悪くなかったようです。
ショウタの怪我で流れが変わったのかな?それでもヨージが頑張って1点取り返したようでよく頑張りました♪
6年生相手でも頑張れた。いい経験になりました。自信を持っていいと思います。
続く5-6位決定戦では安東に1-0で勝ちました。

1位トーナメントでは大塚が久地南を2-0で破り第1回大会の優勝を飾りました。
2位トーナメント緑井3-2大町
3位トーンメント亀山2-0安北
4位トーナメント可部南1-1山本
5位トーナメントレヴァ2-1原南

今回は4年生トーイがよかったらしいです♪
これからも自信を持ってガンバレ♪
優秀選手に4年トーイと5年タイガが選ばれました。
いい思い出になりました。

こりゃ!トーイとタイガより周りが目立ちすぎ!!


5年生は次は新人戦です。
私は私用で参加しませんが監督が見てくれると思います。
監督の前で張り切って頑張ってくださいね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする