伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

12.12.27平日練習

2012-12-27 20:42:48 | 日記


今年最後の上グラ練習。

4年以下は公民館でビデオ学習のあと上グラヘ。
指導者はHらだ、ケンタ。

5年生は上グラでミニゲームメイン。
遅れて私がグランド入り。
最後はPKして終了。

グランド整備中に照明がきれてバタバタw


これでみんな休みに入ります。
休みの間も時間を見つけてボールには触っておくようにね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋遠征2日目

2012-12-27 20:27:32 | 日記


名古屋遠征2日目がスタート。



みんな体調もいいようで安心しました。
高知遠征の時はスタートでつまずいたけど、今回はみんなビシッと集合できたようです♪
今日はしっかりと楽しんでおいで♪



09:00~
ユニバーサル♪


 



ジョーズ・バックドラフト・スパイダーマン・など団体行動が苦手な選手も頑張って乗りました♪





11:30~
早めの昼食
恐竜ハンバーグ、キッズサイズだけどボリューミィーでした♪



13:00~ウォーターワールド♪

 



16:12
ジェットコースターに乗り、各自自由行動
お土産を選びながら、まだ乗り足りない選手は再度アトラクションへw

16:30
入口集合

 


名古屋大阪と選手たち楽しんだでしょうか♪
家に帰るまでが遠征ですwww
最後までしっかりね♪




広島に到着したようです♪

引率のみなさんお疲れ様でした。
選手もみんなよく頑張りました♪
遠征に行かせてくれた保護者への感謝の気持ち忘れないように。
家でたくさん話を聞かせてあげてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする