伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

火曜練習&その他連絡&サクラ♪

2017-03-14 22:54:05 | 日記


火曜練習。
今日の指導者はT嶋、F岡、Hらだ。



今日は走りもあったようですね~♪
いよいよ週末は卒団式。
体調管理をしっかりとw
卒団式参加指導者も体調管理をね(-_-;)
ちなみに明日の水曜サッカーは、私も卒団式前のアップとして参加予定です。
大人の参加をお待ちしてます♪20:00くらいに上グラに来てください。雨で中止の場合はここに載せます。



体育館が使えないと言う事で、今日もバスケットが一緒に練習してました。
少し眺めてましたが、違う競技を見るのも面白いです。

19時から中学校の理事会だったので、私はグランドを後にしましたが、今日は近隣のジュニアユースのクラブチームが6年生向けに説明をさせて欲しいとの事だったので時間を作りました。練習後に対応ありがとうございました。

・・・・・・

卒団式の予定が進んでいます。
午前中は親子サッカー予定。こちらは6年生最後の仕切りです。
昼ごはんを食べてからは卒団式。
4年以下は解散して、5・6年で行います。来年の為に保護者さんが見学するのはOKです。
4年以下の選手は試合の見学は自由ですが、セレモニーは参加できません。

まず伴中1年生を招いての親善試合。
さらに6年対5年の最後の試合。
最後に6年と指導者のガチ対決です。

試合のあとはセレモニー。
5年生保護者が色々と6年生の為に準備中です。
詳細は後日です。

夜は謝恩会になっています。
6年生保護者と最後に思い出話でも♪

指導者は記念ユニの番号希望も忘れずに入力を。

・・・・・・
・・・・・・



先日卒業した中3OB。
今日は公立高校選抜Ⅱの発表でした…。


朝からドキドキ。
仕事してる場合じゃないわ…。


13:30にWEBで発表!




サクラ咲きました♪
春から佐伯区の高校に進学です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする