伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

木曜練習&週末

2017-03-30 20:40:57 | 日記

さてこれはなんでしょう…。


木曜練習。
指導者はF岡、Hらだ。
途中から来て途中で帰った私も。
今日は公民館でゾーン30の会議でした。
この春に、東京に越して行った2年マサヒロのお祖父ちゃんが中心となり頑張って活動されてます。
伴小の周りは狭い道も多く、通学の児童も通勤の車も多いです。
バスもこの春から1台増えるらしいし…小学生の半数がバス通学ですからね特殊な地域です…。

上グラ練習では、ポゼッションの練習をしてました。
味方との距離と相手との距離、少しヒントも入れながら練習。吸収も早いですね。だんだんと良くなってました。
ここからスペースを作る動きや、3人目の動きが増えてくればいいですね♪

4月になり、カテゴリー分けも準備中です。
各選手のレベルを合わせて調整します。学年は関係なしです。
同じ学年だから…とのんびり練習していると…('ェ';)

・・・・・

さて週末…。

1日(土)
全員…土曜練習09:00~

2日(日)
全員…日曜練習09:00~

今週末は特に何もない珍しい週末ですね。
昼から何もないと家の事も出来るから嬉しいです♪
冬の間、寂しかった庭の鉢植えも徐々に芽が出てきてます。グランドの桜ももうすぐですね♪

4月からは新学年になります。
新3年生は平日練習も開始です。
新1年生何人増えるかな~♪

新入部員は随時募集中です。
体験練習に来てくださいね。始めるなら早いほうがいいですよ…。


・・・・・


正解は京都で買った「どら焼き」でしたw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする