友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

6月の 家庭菜園

2019-06-11 05:25:36 | 家庭菜園

一昨日の 早朝 撮ったものです

 

5時半 日の出から 30分ほどたっています

あちこち 田植えが 始まりました

 

 

 

我が家の家庭菜園も ぼちぼち 収穫の季節になってきました

 

 

このあと 畑へ行けば きゅうりの初収穫 が できるでしょう

 

 

 

ピーマンは すでに 3個 収穫  今朝も 採れそうです

 

 

トマト も 大分大きくなっていましたが 

こちらは 色づくまで まだ少し 時間が かかりそうです

 

 

わき芽を 植えた分も すくすく 育ってくれてます

 

 

一本のミニトマト の 方が 少し 早いかな

 

 

 

こちらも もう 3個 収穫した ナス ですが

葉っぱが穴だらけ 

 

 

よく見ると 虫が 大量に 発生していました

50匹は 取り除いたんですが

調べました 害虫

テントウムシダマシ(幼虫)  と 書いてありました

  背中にトゲの様な突起があり、ずんぐりとしたタワシの様な形をしています

          

 

 

 

昨日は 畑へ 行けなかったので 

これから 行って まだ残っていると思うので 戦ってきま~す!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする