11月の 最初の定休日に 足を延ばして
大型ホームセンターで
ビオラなどの花と苗と 一緒に
購入した極早生の玉ねぎの苗
50本入り1束を 植えましたが
まだ植える場所があるので
一週間後 再度 晩生の玉ねぎも
植えたいと 思い グランドゴルフ終了後に
行ったのですが 既に売り切れていて
残念でしたが 折角行ったので
ほうれんそうと スナップエンドウの
袋入りの種を 購入
3週目の先日 グランドゴルフ終了後
近くのホームセンターへ 行ってみると
幸いに 晩生のたまねぎの苗が 2束のみ
残っていたので 即 購入
帰宅後 着替えて早速 畑へ
こちら 2週間前に 植えた極早生の玉ねぎのものですが
写真 撮るのを 忘れてましたが
この横の畝に 2週間遅れで
晩生の苗を植えつけました
50本の極早生が 3本 枯れていたので
引き抜き その後に 余っていた
晩生の苗を 植え替えました
空いている場所に ほうれん草の種を蒔き
スナップエンドウは 直播きにせず
ポットに 3粒ずつ 蒔いてみました
新しく購入したほうれん草は
一週間ほどで 芽がでるでしょうが
スナップエンドウは
その倍 2週間程 掛かるようです
日の出は 遅いし 日の入りは早いので
朝夕 畑へ行く時間がなかなか取れないのですが
苗を植え 種を蒔いておけば
昨日の雨で 水やりが助かるし
まあ 何とかなるでしょう
楽しみに 待ちますわ(^^♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆