友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

四国「八十八ヵ所お遍路ウオーク第12回目 その②

2014-03-01 21:32:23 | 日々の暮し
道の駅“ふれあいパークみの”での 昼食後 そこの駐車場から タクシーに分乗 有料道路を5分程走って

第71番札所、剣五山 弥谷寺(いやだにじ)の 山上駐車場に到着


タクシーを降り すぐ目に付いたのが これ 観音様かなと思っていましたが

帰ってきて 調べると「金剛拳大菩薩像」とか “輪廻の苦から解き放ち 安楽の境界へと結び付けてくれる菩薩様”


手の組み方も珍しい 初めて目にするポーズです









108段 赤い手すりをもって 








108段 登ったところで 一休み ピンクの八重の梅が咲き始めて ホッと一息





左に行けば大師堂ですが まずは右手 本堂へ 大師像が迎えて迎えてくれます




 

鐘楼があり




すぐそばから また本堂への石段





本堂の案内板に沿って 左へ




また石段




次ぐ石段  この石段を登れば





やっと 千手観世音菩薩が本尊の本堂へ 

弥谷寺のある弥谷山は 死者の魂が帰っていく「山中他界」の山として 昔から信仰されてきた所   





お参りを済ませ 本堂より 別の石段を降りる途中にある 岩肌に刻まれた「磨崖仏」





風化され 判別はできないけど 阿弥陀如来・観世音菩薩・勢至菩薩の阿弥陀三尊 が刻まれているとか 






石段を降りて行き 大師堂へ靴を脱いで お参り  大師堂内に奥の院「獅子の岩窟」があり

お大師様が幼少の時代に学問をさせた場所だそうで ここで祈る者の災厄を 獅子が食べてくれるという言い伝えがあるそうです




今回は このお寺から ウオークが始まり まずは石段を下りていきます




タクシーで登ったので 通らなかった山門





くぐると 貫禄のある仁王像がある仁王門






仁王門から少し下ると 100年以上の歴史のある休憩所「俳句茶屋」  草餅の販売にお遍路さんの行列







下りの石段が終わり ここからは下りの山道 73番・出釈迦寺を目指します







続きは (*^-^*)ノ~~マタネー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国「八十八ヵ所お遍路ウオ... | トップ | 四国「八十八ヵ所お遍路ウオ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の暮し」カテゴリの最新記事