昨日も 大工さん 2人が 来て下さり
床の仕事が 終わり
後は 窓下の取り除いた壁の部分のコーナーを
貼り付けるだけと なりました
部屋の残している 道具類も 片隅に 少なくなり
今日は 助っ人なしで 大工さん一人で
来られ 仕事 終了する予定です
大工さんが 二人居る時にと 帰る間際に 重いソファーも
これからの定位置に 移動してもらいました
パソコンも 元に位置に 戻してもらい
建具 3枚の 明り取りも 今は硝子ガラスでなく
アクリル板を 最後にはめ込んで
右手は 引き戸になっているので
取っ手が 違うので 今日 最後に取り付けて頂きます
台所の一個 壊して持ち帰ってもらった食器棚の後に
食卓テーブルの 傍にあった 食器棚を
移動して もらっていたので
使い勝手の良い 位置に電化製品を 並べました
食器棚を 片付けした時に 軒下に出していた
食類も ぼちぼちと 持ち帰って頂き
残り少なくなりました
昨日の朝 覗いてみると 紙箱が2個 パン箱の隅っこに 置いてあり
開けてみると まだ未使用の 藍キリコのガラスのコップと
ヤギの柄お皿とカップの セットが入っており
まだまだ 処分するほど ある食器ですが
なんだか 新しい物が 目につくと 欲しくなるんですね
困ったものですヽ(*´∀`)ノ
かさ張らないので 私が 頂くことにして
ガラスコップは 隙間があった 食器棚に 収め
可愛いい ヤギのカップも 棚に並べています
今日で 工事も 終了 しますが
手仕事があるので なかなか掃除が行き届かず
綺麗になったら 掃除もこまめにしないと
ダメですね 頑張ります!!
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます