今回 和歌山市の 第34番・根来寺からのお参りで
昼食後 大阪府泉佐野市の 第33番・七宝龍寺
そして 最後は 大阪府富田林市にある
第32番・滝谷不動明王寺のお参りです
道路沿いに 朱塗りの山門が見えると
道路隔てて 駐車場があり
先達さんと 添乗員さんが 先に道路を渡り
後を 付いて行きます
山門をくぐると 目の前に 境内案内図があり
左手の 手水舎
右手に 鐘楼堂があり 奥に 本堂がみえます
本堂の正面には 石柱があり
南・無・大・聖・不・動・明・王 の 文字が
書いてある提灯が 釣ってあります
通称「滝谷不動」と呼ばれ
開基も お不動さんと 二体の脇侍も
弘法大師の作と伝えらています
本堂にて お勤めを済ませ
先達さんより 境内で おこなわれる
護摩供養の説明を 受け
その後 駐車場からの 小道を下って行くと
一願不動堂があり
更に 下っていくと
滝不動堂があります
「身代わりどじょう」として
缶に1匹ずつ入って 売っていて
お金をいれて 購入
川に流して 身代わりとなって 厄を流してくるとか
欄干の向こうの 流し口から 流します
滝不動堂の奥には 滝行場があり
白衣に着替えて 行を 待っておられる方があり
塀の向こうに 一筋の滝があり
そこから お不動さんの 御真言を
唱えれる声が 聞こえていました
駐車場まで 戻ってくると
秋ですね 大きな1本の木があり
こんな 実が沢山 沢山 なっています
名前は 知りませんが・・・
無事 今回 3ヵ寺の お参りも 終了
来月のお参りは 1ヵ所 難所のお寺があり
足腰 鍛えておいて欲しいとの事ですが
後2回となりました 頑張りますわヽ(*´∀`)ノ
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます