友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

第3回目 四国別格二十霊場 第6番・龍光院 & 大洲でお泊り

2022-06-08 06:30:57 | 霊場巡り
お寺参りの時は 沢山の写真を撮るのですが
只今 タブレットでのアップでは
容量が少なく 多く載せれない と
息子のいわれているので・・・
 
 
ガイドブックに掲載されている 第6番・龍光寺の全体が
よく分かる 写真です
 
 
これだけの 石段でも 登ると 以前は 感じなかったのが
最近は 途中で息切れがして 胸が苦しくなり
息を整えるの 暫く時間が掛かります
 
 
石段を 登りきった所 右手に手水舎があり
 
 
 
 
御本尊 十一面観世音菩薩が 祀ってある 本堂
 
 
 
右手に 大師堂

 

 

 

優しい可愛い石仏に ほっこり

 

 

境内から眺望 宇和島城を アップで

 

初日 長かった移動距離の 2ヵ寺の お参りが 

5時過ぎに終わり 10年前は 宇和島でお泊りでしたが

今回は 松山自動車道路を 北へ30分ほど 走って

大洲インターの近く スーパーホテル大洲で 

 

お寺参りのお泊りも 旅館やホテルより

最近は ビジネスホテルで 泊まることが多く

今回も 天然温泉施設のあり ダブルベッドを

一人で使うお部屋で 快適なお泊り

 

夕食は 少し歩いて 「第8さつき丸」という

お食事処で 美味しく頂きました

  

絵手紙のように 描かれた箸袋が可愛く

両隣さんの分も 頂き 記念撮影!!

続きは 又 明日に ♬

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿