昨日は 朝起きるとすぐに 身支度を整えた後
夫の 初盆棚に 飾っている 胡瓜の馬のように早く
早速に お花と お参りグッズを持って 1人で
お墓参りに 行ってきましたヽ(*´∀`)ノ
1人での お墓参りは 淋しいのですが
息子夫婦は 正月以来 夫の初盆のお寺さんの
お参りに合わせて 東京から 帰省している長男坊を連れて
嫁の 住む人のいない 三重・紀伊長島の両親の 墓参りに
12日の夕方から お泊まりで 出かけておりましたので
以前は 7日盆に 墓掃除をして 13日に 花を立て
御先祖さんを 迎えに行っていたのですが
今はは お墓を綺麗にした後 既にお花が立ててある
お墓が 多くなっていました
ここ1年程前から 我が家は息子夫婦が 墓掃除をしてくれ
世代交代を 実感しております
我が家も お寺さんのお参りに合わせてお花を買って
新聞紙に包んでいたのですが 今の時期 菊の葉っぱが
黄色なっており 皆で 早くお参りしても良かったのかも・・・
木曜日は献立カレーの日 昨夜の体操教室は 盆休みだったので
次男坊と二人での カレーはどうしょかなと 思って
出発前の嫁に尋ねると 夕方帰宅するので お願いします と
頼まれたら 頑張って つくりました
いつもなら 3人分ですが 昨夜は 長男坊との 4人分
今回 東京から帰ってきている長男坊
サッカーのスポーツ推薦で入学して 早4年生です
9月から 出身高校での教育実習で 10月まで 家に居るとか
しばらく 木曜日のカレーの日 一人前追加で 作りますわ
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます