今月 月初めに お洒落な黒地の パンツを縫った方から
右2本のパンツの 幅のお直しと
柄物は ウエストの全体に入ってゴムを 後ろ側だけに
そして ワンピースは 袖口と裾を 短くして欲しい と
数日前に 預かりました
注文通りに こちら 4点の 縫い直しできました
もう一枚 大島紬で 前も 後ろにも アクセントに
大島紬の生地を上手く 使ってある裏なしのベスト
こちらも 気に入って購入されたのですが
細い小柄の彼女には 袖ぐりが大き過ぎて
ぶかぶかで 体に合わないから との事で
前身ごろは そのままで
後ろ身頃の 継ぎ合せの上の部分を 三日月型に切り取り
下の部分は 両脇を 裾をそのままに 三角に切り取って
大きかった脇ぐりを 小さくと
こじんまりに 縫い直しました
お洒落な デザインなので
手持ちの着物生地で 前を少し長めにして
同じように 裏なしで 縫ってみました
後ろ身頃 羽織の紐付きの アップリケの代わりに
前身頃と同じ生地を使い 縫ってみました
暖かくなったきたら セーターやブラウスの上に
ちょこっと 羽織るのに いいかなとヽ(*´∀`)ノ
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます