先日、近所の園芸店で、紅花ウツギ、更紗ウツギを発見し、即決購入。
喜び勇んで自宅にトンボ帰りをして、
既に育てている梅花ウツギや姫ウツギと共に、ウツギコーナーを庭の一角に設けた。
スコップを振るいながら、「卯の花の匂う季節が・・・・・夏は来ぬ」
と鼻歌を歌いながら、ふと疑問が・・・・
卯の花は、ウツギの別名ですが、我が家のウツギ達はGWから咲き始め、今時分は終わっている。
昔の人は、卯の花で夏の到来を感じていたことになるの???
それでは、夏が余りにも早すぎるではないか!
今の我が家の庭は、アジサイが咲き始め、柏葉アジサイは満開で頭が重くなり首をたれ

スカシ百合が元気で、

毎年、堂々と咲き誇った鉄砲百合が、まったくもって貧弱で、蕾も持たず、スカシと反比例している。
もしかして、百合根をモグラに食べられたか・・・???
百合の球根は人間も食すように美味なので、その周囲に水仙の球根を配置していた。
水仙の球根には神経毒があり、食せないからである。
が・・・、モグラの嗅覚で、より分けて食べられてしまったのか?
先日紹介した、香港エイシス。花(苞)の色が、薄緑から鮮やかな白へ変りました。
喜び勇んで自宅にトンボ帰りをして、
既に育てている梅花ウツギや姫ウツギと共に、ウツギコーナーを庭の一角に設けた。
スコップを振るいながら、「卯の花の匂う季節が・・・・・夏は来ぬ」
と鼻歌を歌いながら、ふと疑問が・・・・
卯の花は、ウツギの別名ですが、我が家のウツギ達はGWから咲き始め、今時分は終わっている。
昔の人は、卯の花で夏の到来を感じていたことになるの???
それでは、夏が余りにも早すぎるではないか!
今の我が家の庭は、アジサイが咲き始め、柏葉アジサイは満開で頭が重くなり首をたれ

スカシ百合が元気で、

毎年、堂々と咲き誇った鉄砲百合が、まったくもって貧弱で、蕾も持たず、スカシと反比例している。
もしかして、百合根をモグラに食べられたか・・・???
百合の球根は人間も食すように美味なので、その周囲に水仙の球根を配置していた。
水仙の球根には神経毒があり、食せないからである。
が・・・、モグラの嗅覚で、より分けて食べられてしまったのか?
先日紹介した、香港エイシス。花(苞)の色が、薄緑から鮮やかな白へ変りました。
