goo

Everyday a line / 1833







「47」
07.4.7-1833 

好みとは恐ろしいもので、理屈抜きに成立させてしまう力がある。
今日は4月7日。意味なんて必要ない。47が僕を成立に陥れる。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 1832







「感情的動作」
07.4.6-1832

イメージが届かない打開策を探る線は、
往復しながら増える不安の線。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 1831







「ラジオ~考える人~」
07.4.5-1831

立場によってその人の考え方がある。今の状況で物事を考える。
経験したこと、見たこと聞いたこと。それだけでは限界があって、
補う術に想像する力が必要となる。
彼の芸術家は現在の時代で再び『考える人』を創ったら
どんな表現をするだろうか…。
そんなこんな、いろいろな言葉に成らない神経の音を
ラジオのように描いていく。
デッサンする時間とは考える時間と教わったことがあった。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )