は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

女子会

2014-01-16 | 暮らし

・・・と言うより ぐるーぷほーむ

 さぁむいわねぇ どぅするぅ・・・?  と 空けておいた今日の予定の一報
じゃぁ やめる?  と言えば 勿論その気はなくて  今年初めての顔合わせ だもの
結局 外で食事をして お菓子が一杯ある! と言うS邸でお茶にする
ほんとうに いつも お菓子が一杯有る  勿論フルーツも 主に頂き物らしい
 だから 何もいらないから 持ってきたら家に入れない! なんて釘をさされる
結局 夏に随分駄目にした と言う  クリスマスローズの鉢にした

一杯の陽射し その上 床暖*でぬくぬく 有り余るデザート 尽きないオシャベリ
   暖房費も節約になるし・・・  一緒に暮らす? なんて

こういうのは 女子会 とは言わないのかな  
言葉はあまり馴染めないし スキでもない


朝刊で 友人も見たと言うこれ ↑  丁度 帰り道でもあり ギャラリーを覗いて
名前は見た事があり 朝倉摂さんと関係が・・・? なんて思ったりしたけれど
イラストレーター だったのね   今回は グリム童話
いばら姫 ↓  (案内の葉書から)